• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

敗血症病態におけるスガマデクスによる筋弛緩拮抗機序の解明と臨床現場への提言

研究課題

研究課題/領域番号 25861386
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

高橋 和伸  札幌医科大学, 医学部, 助教 (40530605)

連携研究者 新谷 知久  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80510312)
成松 英智  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70295343)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード筋弛緩薬 / 敗血症 / 重症筋無力症 / スガマデクス / 筋弛緩
研究成果の概要

ラット急性重症敗血症モデルを用いて、敗血症のstageが筋弛緩拮抗薬の作用性変化の関係を電気生理学的に検討した。筋弛緩拮抗薬スガマデクスと従来用いられていたネオスチグミンでは、終板電位の回復過程が異なるために、四連反応比と単収縮力の回復過程が変化することが判明した。
加えて、スガマデクスによる筋力回復の安全性を多角的に評価するために、ラット重症筋無力症モデルを用いて、重症度が四連反応比と単収縮力の関係性に影響すること、その機序は神経筋接合部の一次シナプス間隙が重症度が高くなるほど大きくなるためであることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Severity of Myasthenia Gravis Influences the Relationship between Train-of-four Ratio and Twitch Tension and Run-down of Rat Endplate Potentials.2016

    • 著者名/発表者名
      kazunobu takahashi
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 124 号: 2 ページ: 369-377

    • DOI

      10.1097/aln.0000000000000949

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Severity of myasthenia gravis influences the relationship between train of four ratio and twitch tension, and run-down of rat endplate potentials2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Takada Y, Niiya T, Narimatsu E, Yamakage M
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Train of four ratios cannot reflect muscle strength in severe myasthenia gravis: An in vitro study in a rat model of experimental autoimmune myasthenia gravis2014

    • 著者名/発表者名
      kazunobu takahashi
    • 学会等名
      The annual meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Prospective analysis of sugammadex in 9 patients with myasthenia gravis2013

    • 著者名/発表者名
      kazunobu takahashi
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Minimum levobupivacaine concentration required to block axillary nerves while preserving motor function2013

    • 著者名/発表者名
      kazunobu takahashi
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 救急集中治療2015

    • 著者名/発表者名
      高橋和伸, 新谷知久, 成松英智
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi