• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咬合刺激低下歯に矯正力を加えた際に生じる虚血障害のメカニズム解明とその予防

研究課題

研究課題/領域番号 25893073
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

臼見 莉沙  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (90706946)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歯科矯正学 / 咬合刺激低下 / LIPUS / 歯根膜細胞 / VEGF
研究成果の概要

矯正臨床において、咬合刺激低下歯に急激に矯正力を加えると歯根吸収や骨性癒着、歯髄壊死が生じる。これまでわれわれは咬合刺激低下歯に対する歯の移動を行った際、血管系に与える影響を明らかとし、歯根膜における虚血障害を提言してきた。その詳細なメカニズムは明らかとなっておらず、本研究において、虚血障害時のアシドーシスにおいて、プロトンセンサーGPR4がcAMPをセカンドメッセンジャーとして骨破壊に関与していることが示唆された。また歯根膜組織の虚血障害における組織修復にLIPUSが有用であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Alveolar bone loss induced by the orthodontic tooth movement under hypofunctional conditions in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Chisa Shitano, Otto Baba, Sawa Kaneko, Jun Hosomichi, Yasuhiro Shimizu, Naoki Shibutani,; Risa Usumi-Fujita, Yoshiro Takano, Takashi Ono
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves

      巻: 72 号: 4 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/j.odw.2013.07.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 骨芽細胞の破骨細胞支持能の獲得におけるプロトンセンサーGPR4の関与2014

    • 著者名/発表者名
      沖藤 明日香, 中浜 健一, 細道 純, 舌野 知佐, 臼見 莉沙, 清水 康広, 石田 雄之, 金香 佐和, 森田 育男, 小野 卓史
    • 学会等名
      第73回 日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 重度閉塞型睡眠時無呼吸を呈する骨格性下顎前突に対しLe Fort I型骨切り術単独で上顎骨を前方移動した1例2014

    • 著者名/発表者名
      臼見 莉沙, 藤田 紘一, 渋谷 直樹, 米満 郁男, 大村 進, 藤内 祝, 小野 卓史
    • 学会等名
      第24回顎変形症学会総会・学術大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi