• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顕微鏡的多発血管炎の克服に向けた基礎・臨床包括的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 26293082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

石津 明洋  北海道大学, 保健学研究科, 教授 (60321957)

研究分担者 外丸 詩野  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20360901)
連携研究者 有村 義宏  杏林大学, 医学部, 教授 (40222765)
佐田 憲映  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師 (70423308)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード顕微鏡的多発血管炎 / 好中球細胞外トラップ / PAD阻害薬 / 治療反応性予測 / MPO-ANCA / MPO-ANCA関連血管炎 / 動物モデル / 炎症 / PAD4 / Cl-amidine / 病理学
研究成果の概要

In vitroでのNETs形成は、ヒストン脱イミノ化に不可欠なPADの阻害薬Cl-amidineにより有意に抑制された。In vivoでも、Cl-amidineにより腹膜NETsの形成、血中MPO-ANCA産生が有意に抑制された。
治療前後の末梢血の遺伝子(IRF7, IFIT1, IFIT5, OASL, CLC, GBP-1, PSMB9, HERC5, CCR1, CD36, MS4A4A, BIRC4BP, PLSCR1, DEFA1/DEFA3, DEFA4, COL9A2)の発現変化を指標とすることで、MPAの治療反応性不良群を感度85.7%、特異度96.9%で予測可能であった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Julius-Maximilians-Universitat Wurzburg(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Peptidylarginine deiminase inhibitor suppresses neutrophil extracellular trap formation and MPO-ANCA production.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Y, Nakazawa D, Shida H, Hattanda F, Miyoshi A, Masuda S, Nishio S, Tomaru U, Atsumi T, Ishizu A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 7 ページ: 227-227

    • DOI

      10.3389/fimmu.2016.00227

    • NAID

      120005768817

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The presence of anti-lactoferrin antibodies in a subgroup of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis patients and their possible contribution to enhancement of neutrophil extracellular trap formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Shida H, Nakazawa D, Tateyama Y, Miyoshi A, Kusunoki Y, Hattanda F, Masuda S, Tomaru U, Kawakami T, Atsumi T, Ishizu A
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 7 ページ: 636-636

    • DOI

      10.3389/fimmu.2016.00636

    • NAID

      120005907000

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The responses of macrophages in interaction with neutrophils that undergo NETosis2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa D, Shida H, Kusunoki Y, Miyoshi A, Nishio S, Tomaru U, Atsumi T, Ishizu A
    • 雑誌名

      J Autoimmun

      巻: Feb;67 ページ: 19-28

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2015.08.018

    • NAID

      120005743065

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of a vascular endothelial cell-reactive type II NKT cell clone from a rat model of autoimmune vasculitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Iinuma C, Waki M, Kawakami A, Yamaguchi M, Tomaru U, Sasaki N, Masuda S, Matsui Y, Iwasaki S, Baba T, Kasahara M, Yoshiki T, Paletta D, Herrmann T, Ishizu A.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 27 号: 2 ページ: 105-114

    • DOI

      10.1093/intimm/dxu088

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal cardiac small-vessel involvement in ANCA-associated vasculitis: an autopsy case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Suzuki A, Fujisawa T, Sato T, Shirai S, Kamigaki M, Otsuka N, Tomaru U, Ishizu A.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol.

      巻: 24(6) 号: 6 ページ: 408-410

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2015.07.005

    • NAID

      120005905594

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible linkage between microscopic polyangiitis and thrombosis via neutrophil extracellular traps.2014

    • 著者名/発表者名
      Imamoto T, Nakazawa D, Shida H, Suzuki A, Otsuka N, Tomaru U, Ishizu A
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatology

      巻: 32 ページ: 149-150

    • NAID

      120005397871

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced formation and disordered regulation of NETs in MPO-ANCA-associated microscopic polyangiitis2014

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa D, Shida H, Tomaru U, Yoshida M, Nishio S, Atsumi T, Ishizu A.
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: Epub 号: 5 ページ: 990-997

    • DOI

      10.1681/asn.2013060606

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of TNF-α converting enzyme promotes adipose tissue inflammation and fibrosis induced by high fat diet.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Tomaru U, Miyoshi A, Ito T, Fukaya S, Miyoshi H, Atsumi T, Ishizu A.
    • 雑誌名

      Exp Mol Pathol.

      巻: 97(3) 号: 3 ページ: 354-358

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2014.09.017

    • NAID

      120005476093

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血管炎の発症機序とNETs2014

    • 著者名/発表者名
      中沢大悟,西尾妙織,外丸詩野,渥美達也,石津明洋.
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 56 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎の病態と治療の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      山村昌弘,佐田憲映,針谷正祥,藤井隆夫,石津明洋,有村義宏,槇野博史
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 103 ページ: 2012-2129

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 好中球細胞外トラップの異常とMPO-ANCA関連血管炎2014

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 雑誌名

      日本小児腎臓病学会雑誌

      巻: 27 ページ: 81-85

    • NAID

      130005067562

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effect of peptidylarginine deiminase inhibitor on NET formation and MPO-ANCA production in mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Y, Nakazawa D, Shida H, Hattanda F, Miyoshi A, Masuda S, Nishio S, Tomaru U, Atsumi T, Ishizu A
    • 学会等名
      The 18th International Vasculitis and ANCA Workshop
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚科領域でみる血管炎の病理組織像からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 学会等名
      第46回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管炎新分類(CHCC2012)と皮膚血管炎の位置づけ―病理医の視線で2016

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 学会等名
      第115回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ANCA関連血管炎の臨床病理学的特徴と好中球細胞外トラップNETs2016

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Peptidylarginine deiminase 4阻害薬は好中球細胞外トラップの形成阻害を介してMPO-ANCA産生を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      楠 由宏,中沢大悟,志田玄貴,八反田文彦,益田紗季子,外丸詩野,西尾妙織,渥美達也,石津明洋
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗ラクトフェリン抗体は好酸球性多発血管炎性肉芽腫症において好中球細胞外トラップの形成を促進し,疾患活動性に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      志田玄貴,中沢大悟,八反田文彦,楠 由宏,益田紗季子,外丸詩野,川上民裕,渥美達也,石津明洋
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Macrophages transiently reinforce neutrophil extracellular trap (NET)-related immunity and thereafter remove neutrophils that undergo NETosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizu A, Nakazawa D, Shida H, Kusunoki Y, Miyoshi A, Nishio S, Tomru U, Atsumi T.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Identification of autoantigen recognized by rat vascular endothelial cell-reactive vasculitis-inducible type II NKT cell clone.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Yamaguchi M, Kawakami A, Munehiro M, Tomaru U, Ishizu A.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MPO-ANCA関連血管炎におけるNETs-ANCA悪循環2015

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 学会等名
      第59回日本リウマチ学会総会・学術集会シンポジウム「ANCA関連血管炎のUpdate」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗ラクトフェリン抗体の病原性2015

    • 著者名/発表者名
      志田玄貴,中沢大悟,外丸詩野,川上民裕,渥美達也,石津明洋.
    • 学会等名
      第59回日本リウマチ学会総会・学術集会ワークショップ「血管炎」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NETs-ANCA vicious cycle in MPO-ANCA-associated vasculitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizu A, Nakazawa D, Shida H, Kusunoki Y, Miyohi A, Nishio S, Tomaru U, Atsumi T, Yoshid M.
    • 学会等名
      17th International Vasculitis and ANCA Workshop
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of vascular endothelial cell-reactive type II NKT cell clone from rat model of autoimmune vasculitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizu A, Iinuma C, Waki M, Yamaguchi M, Kawakami A, Nishioka Y, Sasaki N, Tomaru U, Yoshiki T, Paletta D, Herrmann T.
    • 学会等名
      17th International Vasculitis and ANCA Workshop
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血管炎症候群の分類と臨床病理2014

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 学会等名
      第24回日本リウマチ学会北海道・東北支部学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテ(札幌市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 好中球細胞外トラップの異常とMPO-ANCA関連血管炎2014

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 学会等名
      第49回日本小児腎臓病学会学術集会教育講演
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田市)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ANCAによる血管傷害機序2014

    • 著者名/発表者名
      石津明洋
    • 学会等名
      第58回日本リウマチ学会総会・学術集会シンポジウム「ANCA関連血管炎のアップデート」
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/62351

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/64033

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/59840

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/61171

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/54864

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/54674

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/57002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi