• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質の成体神経新生によって新しく産まれた抑制性神経細胞の機能解剖学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 26430044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関武庫川女子大学 (2015-2016)
藤田保健衛生大学 (2014)

研究代表者

大平 耕司  武庫川女子大学, 生活環境学部, 准教授 (80402832)

連携研究者 宮川 剛  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 教授 (10301780)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード成体神経新生 / 抑制性神経細胞 / 大脳皮質 / 神経保護 / 再生医療 / 神経前駆細胞 / 脳由来神経栄養因子 / 分子機構 / 老化 / 電子顕微鏡
研究成果の概要

これまでの研究により、我々は成体大脳新皮質において新しい抑制性神経細胞を産生することのできるL1-INP細胞を同定している。本研究では、L1-INP細胞の成体神経新生について機能解剖学的解析を行い、以下の結果を得た。1) 新しい神経細胞の3D-SEM解析を行うにあたり、条件を検討し、マウスの脳固定に0.15Mカコジル酸、樹脂包埋にDurcupan、リコンストラクトにはFijiとTrakEM2をそれぞれ決定した。2) L1-INP細胞が老化により、マウスの生後12ヶ月から17ヶ月に約90%が減少することを明らかにした。3) L1-INP細胞の増殖分化メカニズムを解析するための抗体を作製した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Transcriptomic evidence for dematuration of the mouse hippocampus and frontal cortex by chronic antidepressant treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagihara H, Ohira K, Miyakawa T
    • 学会等名
      Neuroscience 2016, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of dendritic spines and mitochondria in dentate gyrus granule cells in Schnurri-2 knockout mice, an animal model for schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao A,Takao K, Ohira K, Miyazaki N, Murata K, Miyakawa T
    • 学会等名
      Neuroscience 2016, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成体の大脳皮質に存在する神経前駆細胞の老化に伴う減少2016

    • 著者名/発表者名
      大平耕司,岡田友佳
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗うつ薬の長期投与による前頭皮質と海馬の脱成熟現象2016

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄,大平耕司,宮川剛
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Antidepressant-induced immaturity of hippoca- mpus and cortical adult neurogenesis in the common marmoset.2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohira, Rika Takeuchi, Miki Miwa, Katsuki Nakamura, Tsuyoshi Miyakawa.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcriptomic “hyper-maturity” of the hippo- campal dentate gyrus in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Koshimizu, Hideo Hagihara, Koji Ohira, Keizo Takao, Tsuyoshi Miyakawa.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcriptomic evidence for the immaturity in the frontal cortex of mice treated with antidepressants2014

    • 著者名/発表者名
      OHIRA KOJI, HAGIHARA HIDEO, TAKEUCHI RIKA, MIYAKAWA TSUYOSHI
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcriptomic evidence for immaturity of the prefrontal cortex in patients with schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Hideo, Ohira Koji, Takao Keizo, Miyakawa Tsuyoshi
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Fluoxetine and its novel effect on adult neurogenesis. In: Pinna G (ed). Fluoxetine: Pharmacology, Mechanisms of Action and Potential Side Effects.2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohira.
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      NOVA Science Publishers
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 脳神経外科医が知っておくべきニューロサイエンスの知識,橋本信夫(監修)2015

    • 著者名/発表者名
      大平耕司
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      光文堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Fluoxetine and its Novel effect on Adult Neurogenesis in "Fluoxetine: Pharmacology, Mechanisms of Action and Potential Side Effects"2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohira
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Nova Science Publisher
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 脳情報栄養学研究室HP

    • URL

      http://www.mukogawa-u.ac.jp/~nbrain/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi