• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト暑熱馴化後における皮膚血管拡張反応亢進のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460318
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関和歌山県立医科大学 (2015-2016)
信州大学 (2014)

研究代表者

上條 義一郎  和歌山県立医科大学, みらい医療推進センター, 准教授 (40372510)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード皮膚交感神経活動心周期同期成分 / 暑熱馴化 / 血液量 / 圧反射性皮膚血流調節 / 圧反射せ皮膚血流調節 / 皮膚交感神経活動 / 心周期同期成分 / 頸髄損傷者 / 血漿量 / 心房圧
研究成果の概要

暑熱馴化は血液量を増加させ高体温時における体温調節反応を改善させる。暑熱環境下・立位では皮膚血管拡張による末梢への血液貯留と発汗による脱水が心臓への静脈還流量を低下させ、心房を介して圧反射性に過剰な皮膚血管拡張を抑制し血圧を維持する。我々は、皮膚交感神経活動には心周期同期成分が含まれ、高体温・起立負荷時に皮膚血管拡張反応とともに抑制されることを示した。さらに、若年男性が5日間の持久性トレーニングを行うと、血漿量の増加と共に皮膚血管拡張や同成分上昇が亢進した。暑熱馴化における血液量増加は同成分を介して皮膚血管拡張反応を改善する可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Loughborough University(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of postural change from supine to head-up tilt on the skin sympathetic nerve activity component synchronised with the cardiac cycle in warmed men.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kamijo YI, Ikegawa S, Masuki S, Nose H
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 595 号: 4 ページ: 1185-1200

    • DOI

      10.1113/jp273281

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of hypervolemia bu protein and glucose supplementation during aerobic training on thermal and arterial pressure regulations in hypertensive older men2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Kamijo Y, Ogawa Y, Sumitoshi E, Nakae M, Ikegawa S, Manabe K, Morikawa M, Nagata M, Takasugi S, Masuki S, and Nose H
    • 雑誌名

      J. Appl. Physiol.

      巻: 121 号: 4 ページ: 1021-1031

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00033.2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of 5-aminolevulinic acid with iron supplementation on exercise efficiency and home-based walking training achievement in older women.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Morita A, Kamijo Y, Ikegawa S, Kataoka Y, Ogawa Y, Sumiyoshi E, Takahashi K, Tanaka T, Nakajima M, Nose H.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 120 号: 1 ページ: 87-96

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00582.2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Target intensity and interval walking training in water to enhance physical fitness in middle-aged and older women: a randomised controlled study.2016

    • 著者名/発表者名
      Handa S, Masuki S, Ohshio T, Kamijo Y, Takamata A, Nose H.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol.

      巻: 116 号: 1 ページ: 203-215

    • DOI

      10.1007/s00421-015-3267-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 暑熱環境と運動 水分補給と体温調節2014

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 64 ページ: 466-471

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of blood volume in exercise-induced heat acclimation for able-body and spinal cord injury persons2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-ichiro Kamijo
    • 学会等名
      The 6th International Sports Science Network Forum in Nagano 2016
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒト高体温時における交感神経系を介した圧反射性皮膚血流調節2016

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎、西村行秀、河﨑 敬、石田和也、田島文博
    • 学会等名
      第27回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 頚髄損傷者と健常者における全身性の緩徐な寒冷刺激に対する血圧応答2016

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎、西村行秀、荒川英樹、幸田 剣、後藤正樹、田島文博
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄損傷者と健常者における寒冷刺激に対する血清遊離脂肪酸及び総ケトン体の反応2016

    • 著者名/発表者名
      西山一成、上條義一郎、中村 健、河津隆三、上好昭孝、田島文博
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年者における生活習慣病指標と速歩時・酸素摂取量推定値との関係2016

    • 著者名/発表者名
      小橋洋介1  上條義一郎、河﨑敬、三宅隆広、佐々木秀行、南條輝志男、中啓吾、田島文博
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermoregulatory responses in persons with spinal cord injury2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-ichiro Kamijo, Takashi Moriki, Tokio Kinoshita, Yasunori Umemoto, Ken Kouda, Takeshi Nakamura & Fumihiro Tajima
    • 学会等名
      10th ISPRM World Congress
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoregulatory and cardiovascular dsyfunctions2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshi-ichiro Kamijo, Takeshi Nakamura, Manabu Shibasaki, & Fumihiro Tajima
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児脳動静脈奇形破裂による脳出血後に劇的回復した一例2016

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎、西村行秀、荒川英樹、石田和也、尾川貴洋、垣田真里、向井裕貴、田島文博
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会近畿地方会 第40回学術集会及び専門医・認定医生涯教育研修会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 実践!熱中症対策 −運動時における熱中症予防とその機序について−2015

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動時における熱中症予防の対策について2014

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎
    • 学会等名
      第81回信州実験動物研究会
    • 発表場所
      松本 信州大学
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満中高年女性における重錘を負荷した水中インターバル速歩トレーニングの効果2014

    • 著者名/発表者名
      大塩琢也、半田秀一、上條義一郎、増木静江、能勢 博
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎 長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 陸上と水中のインターバル速歩トレーニングの効果比較2014

    • 著者名/発表者名
      半田秀一、大塩琢也、上條義一郎、増木静江、能勢 博
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎 長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 還元型コエンザイムQ10(CoQ10)摂取による高齢者の運動トレーニング実施率改善効果2014

    • 著者名/発表者名
      仲江真理、上條義一郎、小川 雄、片岡由布子、細江和典、谷口俊一郎、能勢 博
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎 長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動+糖質タンパク質補助食品摂取が高齢者の体温・血圧調節に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      片岡由布子、上條義一郎、小川 雄、住吉愛里、仲江真理、増木静江、能勢 博
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎 長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツ医科学講座の温熱生理学研究の10年2014

    • 著者名/発表者名
      上條義一郎
    • 学会等名
      平成26年度 温熱生理研究会
    • 発表場所
      岡崎 自然科学研究機構・生理学研究所
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi