• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレスによる疼痛増強-脳内疼痛制御機構の可塑的変化-

研究課題

研究課題/領域番号 26460702
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

井辺 弘樹  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60326353)

研究分担者 木村 晃久  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (20225022)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードストレス / 疼痛学 / 下行性疼痛調節系 / 下行性疼痛
研究成果の概要

慢性ストレスに暴露することにより人や動物に痛覚過敏(疼痛反応の増強)が生じることが知られている。しかし、そのメカニズムは現在まで明らかにされていない。本研究において、慢性ストレスは炎症性痛覚過敏を増強し、島皮質における炎症による pCREB や ΔFosB の発現およびヒストン H3 のアセチル化を減弱することが確認された。一方、吻側延髄腹内側部では 炎症によるこれら転写因子の発現およびヒストンアセチル化の増加が確認された。これら実験結果より、慢性ストレスによる痛覚過敏に島皮質の活性低下、吻側延髄腹内側部の活性増加が関与することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Repeated forced swim stress affects the expression of pCREB and ΔFosB and the acetylation of histone H3 in the rostral ventromedial medulla and locus coeruleus.2016

    • 著者名/発表者名
      Imbe H, Kimura A
    • 雑誌名

      Brain Res Bull.

      巻: 127 ページ: 11-22

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2016.08.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Repeated forced swim stress prior to complete Freund's adjuvant injection enhances mechanical hyperalgesia and attenuates the expression of pCREB and ΔFosB and the acetylation of histone H3 in the insular cortex of rat.2015

    • 著者名/発表者名
      Imbe H, Kimura A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 301 ページ: 12-25

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.05.065

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ストレスによる下行性疼痛調節系の機能変化2015

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹、木村晃久
    • 雑誌名

      日本運動器疼痛学会誌

      巻: 7 ページ: 7-14

    • NAID

      40020467362

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 下行性痛覚抑制系機能に及ぼすストレスの影響2015

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹、木村晃久
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 36 ページ: 601-607

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 繰り返し強制水泳ストレスは炎症性感覚過敏を増強し、吻側延髄腹内側部や青斑核における最初期遺伝子の発現および histone H3アセチル化に影響を及ぼす2016

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹、木村晃久
    • 学会等名
      第 109 回 近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Repeated forced swim stress enhances CFA evoked hyperalgesia and affects the expression of transcription factor and the acetylation of histone H3 in the insular cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      IMBE H, KIMURA A
    • 学会等名
      16th World congress on pain
    • 発表場所
      Yokohama. Japan.
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炎症性感覚過敏と島皮質における pCREB, acetylated histone H3, ΔFosB の発現に対する強制水泳ストレスの影響2016

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹、木村晃久
    • 学会等名
      第 38 回日本疼痛学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 痛みと下行性疼痛調節系:ストレスによる可塑的変化2016

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹
    • 学会等名
      第45回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Repeated forced swim stress enhances CFA-evoked mechanical hypersensitivity and affects the expression of delta-FosB and acetylation of histone H3 in the rostral ventromedial medulla2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Imbe, Akihisa Kimura
    • 学会等名
      第 93 回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 繰り返し強制水泳ストレスによる炎症性感覚過敏の増強と島皮質における pCREB、delta-FosB の発現変化2015

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹、木村晃久
    • 学会等名
      第 108 回 近畿生理学談話会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Repeated forced swim stress enhances CFA-evoked thermal hyperalgesia and affects the expressions of pCREB and c-Fos in the insular cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Imbe, Akihisa Kimura
    • 学会等名
      第 38 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Repeated forced swim stress enhances CFA-evoked mechanical hypersensitivity and affects the expressions of pCREB and delta-FosB and the acetylation of histone H3 in the insular cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Imbe, Akihisa Kimura
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレスによる下行性疼痛調節系の機能変化2014

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹
    • 学会等名
      第7回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      宇部市
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 吻側延髄腹内側部のグリア活性における拘束ストレスの影響2014

    • 著者名/発表者名
      井辺弘樹、木村晃久
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 第一生理学教室ホームページ

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/med/physiology1/Dept_of_Physiology,_Wakayama_Medical_University/jiao_shi_shao_jie.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/med/physiology1/Dept_of_Physiology,_Wakayama_Medical_University/jiao_shi_shao_jie.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi