• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織由来間質細胞群の細胞分画特性解析と肝修復再生療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26460995
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

酒井 佳夫  金沢大学, 医学系, 准教授 (80401925)

研究協力者 関 晃裕  金沢大学, 附属病院
大和 雅敏  金沢大学, 医薬保健学総合研究科恒常性制御学, 大学院生
ナスティ アレッサンドロ  金沢大学, 医薬保健学総合研究科恒常性制御学, 大学院生
吉田 佳子  金沢大学, 技術補佐員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード肝臓学 / 肝再生 / 脂肪組織由来間質細胞 / 肝再生療法
研究成果の概要

本研究では、マウス非培養脂肪組織由来間質細胞群の細胞分画を解析し、その特性を検討した。また、マウス肝疾患モデルを用いて、肝疾患状態に対する効果を検討した。非培養脂肪組織由来間質細胞群には、約10~20%のCD45陽性細胞が存在した。CD45陽性細胞は、表面抗原発現解析、遺伝子発現より、M2フェノタイプマクロファージ様の特性を有することを明らかとした。急性肝炎マウスに対する非培養脂肪由来間質細胞群、間質細胞群のCD45陽性細胞分画の投与による治療効果を確認した。非培養脂肪組織由来間質細胞群のCD45陽性細胞分画の炎症修飾能における重要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Phase I clinical study of liver regenerative therapy for cirrhosis by intrahepatic arterial infusion of freshly isolated autologous adipose tissue-derived stromal/stem (regenerative) cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Takamura M, Seki A, Sunagozaka H, Terashima T, Komura T, Yamato M, Miyazawa M, Kawaguchi K, Nasti A, Mochida H, Usui S, Otani N, Ochiya T, Wada T, Honda M, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 6C ページ: 52-64

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Branched-chain amino acids prevent hepatic fibrosis and development of hepatocellular carcinoma in a non-alcoholic steatohepatitis mouse model.2017

    • 著者名/発表者名
      K Takegoshi, M Honda, H Okada, R Takabatake, N Matsuzawa-Nagata, JS Campbell, M Nishikawa, T Shimakami, T Shirasaki, Y Sakai, T Yamashita, T Takamura, T Tanaka, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 18191-18205

    • DOI

      10.18632/oncotarget.15304

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adipose-derived regenerative cells exert beneficial effects on systemic responses following myocardial ischemia/reperfusion.2016

    • 著者名/発表者名
      Takamura M, Usui S, Inoue O, Ootsuji H, Takashima SI, Nomura A, Kato T, Murai H, Furusho H, Sakai Y, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cardiol J

      巻: 23 号: 6 ページ: 685-693

    • DOI

      10.5603/cj.a2016.0061

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Response to chemotherapy improved hepatic reserve for patients with hepatocellular carcinoma and Child-Pugh B cirrhosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Terashima T, Yamashita T, Arai K, Kawaguchi K, Kitamura K, Yamashita T, Sakai Y, Mizukoshi E, Honda M, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 107(9) 号: 9 ページ: 1263-1269

    • DOI

      10.1111/cas.12992

    • NAID

      120005851362

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Jagged1 DNA Copy Number Variation Is Associated with Poor Outcome in Liver Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi K, Honda M, Yamashita T, Okada H, Shirasaki T, Nishikawa M, Nio K, Arai K, Sakai Y, Yamashita T, Mizukoshi E, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 186(8) 号: 8 ページ: 2055-2067

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2016.04.011

    • NAID

      120005899105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hepatitis B Virus (HBV) Core-Related Antigen During Nucleos(t)ide Analog Therapy Is Related to Intra-hepatic HBV Replication and Development of Hepatocellular Carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Shirasaki T, Terashima T, Kawaguchi K, Nakamura M, Oishi N, Wang X, Shimakami T, Okada H, Arai K, Yamashita T, Sakai Y, Yamashita T, Mizukoshi E, Kaneko S.
    • 雑誌名

      J Infect Dis

      巻: 213 号: 7 ページ: 1096-1106

    • DOI

      10.1093/infdis/jiv572

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of microRNA-214 ameliorates hepatic fibrosis and tumor incidence in platelet-derived growth factor C transgenic mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Honda M, Campbell JS, Takegoshi K, Sakai Y, Yamashita T, Shirasaki T, Takabatake R, Nakamura M, Tanaka T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106 ページ: 1143-1152

    • NAID

      120005830608

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammatory Features of Pancreatic Cancer Highlighted byMonocytes/Macrophages and CD4+ T cells with Clinical Impact.2015

    • 著者名/発表者名
      Komura T, Sakai Y, Harada K, Kawaguchi K, Takabatake H, Kitagawa H, Wada T, Honda M, Ohta T, Nakanuma Y, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106(6) 号: 6 ページ: 672-86

    • DOI

      10.1111/cas.12663

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The efficacy of Continuous Plasma Diafiltraion Therapy in critical Patients with Acute Liver Failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Komura T, Taniguchi T, Sakai Y, Yamashita T, Mizukoshi E, Noda T, Okajima M, Kaneko S.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 29 号: 4 ページ: 782-786

    • DOI

      10.1111/jgh.12440

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 医師主導治験を目指した自己脂肪組織由来再生(幹)細胞による肝硬変再生療法実用化研究2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫
    • 学会等名
      再生医療サミット IN OKINAWA 2017
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体性幹細胞を含む自己脂肪組織由来間質細胞による肝硬変再生療法実用化開発 ~ 非臨床・臨床研究から治験準備にむけて2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫
    • 学会等名
      第2回再生医療セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己脂肪組織由来間質細胞の経肝動脈投与による肝硬変療法臨床開発2016

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫、関 晃裕、金子周一
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変に対する自己脂肪組織由来再生(幹)細胞を用いた安全性臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫、関 晃裕、金子周一
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] linical study of liver regenerative therapy of cirrhosis using autologous adipose tissue derived stromal cells and the characterization of the obtained stromal cells2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai, A. Seki, H. Sunagozaka, T. Terashima, K. Kawaguchi, G.B. Buffa, M. Honda, S. Kaneko
    • 学会等名
      AASLD, The Liver Meeting 2016
    • 発表場所
      Boston
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝硬変に対する自己脂肪組織由来間質細胞の経肝動脈投与による肝再生療法の臨床試験2015

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫、関晃裕、砂子阪 肇、高村雅之、金子周一
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Adipose tissue-derived stromal cells preventatively suppressed pathological progression of murine non-alcoholic steatohepatitis model.2015

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamato, Yoshio Sakai, Hatsune Mochida, Akihiro Seki, Kosuke Ishida, Masao Honda, Shuichi Kaneko.
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2015
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center, San Francisco
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CD45+ fraction in murine adipose tissue-derived stromal cells is therapeutical to Concanavalin A-induced murine acute hepatitis model.2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Seki, Yoshio Sakai, Masatoshi Yamato, Kosuke Ishida, Hisashi Takabatake, Alessandro Nasti, Masao Honda, Shuichi Kaneko.
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2015
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center, San Francisco
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝疾患マウスモデルを用いた脂肪組織由来間葉系幹細胞による肝再生治療効果と機序の検討2015

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫、関 晃裕、金子 周一
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 前臨床非アルコール性肝炎肝硬変マウスモデルに対する脂肪組織由来間質細胞投与による肝修復再生治療効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫、関 晃裕、東元真実、吉田佳子、ナスティ・アレッサンドロ、小村卓也、本多政夫、金子周一
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニー(東京・千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 再生医療等製品の開発と実用化展望2016

    • 著者名/発表者名
      酒井佳夫、金子周一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版刊
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi