研究課題/領域番号 |
26463004
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
伊原木 聰一郎 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80549866)
|
研究分担者 |
佐々木 朗 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00170663)
|
研究協力者 |
Hassan Mohammad Monsur Charles Sturt University, School of Dentistry & Health Sciences
Hu Guo-Fu Molecular Oncology Research Institute, Tufts Medical Center
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ニコチン / EGFR / リンパ管新生 / 口腔癌 |
研究成果の概要 |
タバコの主要成分ニコチンは,喫煙により肺胞や口腔粘膜から吸収され,血中に移行する.血中のニコチンは中枢神経系のニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)に作用し,タバコの依存性に関与する.最近,ニコチンが乳癌細胞において上皮成長因子受容体(EGFR)を介して増殖・浸潤を促進している可能性があることが報告された.しかしニコチンが口腔癌に与える影響は不明である.そこで,ニコチンが口腔癌細胞のEGFRリン酸化とリンパ節転移に与える影響を検討した.ニコチンはnAChRを介してEGFRのリン酸化と核内移行を惹起し,口腔癌細胞のリンパ節転移を促進していた。
|