• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語性の交互変換運動での発語能力の評価:指定テンポでの運動の音響生理学的観察

研究課題

研究課題/領域番号 26560290
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関京都学園大学

研究代表者

苅安 誠  京都学園大学, 健康医療学部, 教授 (00320490)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード発声発語障害 / 音響分析 / 生理計測 / dysarthria / テンポ指定 / 言語性交互変換運動 / 発語能力評価 / 側音化構音 / 発語運動 / 交互変換運動 / 指定テンポ / 音響生理学的観察 / 構音障害
研究成果の概要

指定テンポ(1Hz・2Hz・3Hz)と最高速で言語性交互変換運動課題を実施することで、音声信号の分節と発語運動の適切さを調べた。健常者では3Hz以上でも分節が達成されていたが、dysarthria患者では2-3Hzでも分節が難しく発語運動の破綻が示唆された。上下唇・顎の運動観察によりテンポ・声量と標的母音で発語運動の大きさが規定されること、4D-CTによる声道形状の観察により側音化構音/ki/で声道狭窄の空間狭小化と偏りがあること、が明らかにされた。発語障害患者での高速発語でみられる発語の不明瞭さや誤りには、高速発語での標的への運動未到達あるいは声道狭窄の異常が関与している可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 音声言語聴覚障害の疫学2016

    • 著者名/発表者名
      苅安誠、外山稔、松平登志正
    • 雑誌名

      KGU研究紀要

      巻: 1 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頚椎装具(カラー)がガム咀嚼時の顎関節運動と筋活動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      徳永徳子、苅安誠
    • 雑誌名

      北海道神経難病研究センター機関誌

      巻: 2 ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 頭頸部姿勢変化に伴う嚥下時筋活動への影響2014

    • 著者名/発表者名
      平松哲也、苅安誠
    • 雑誌名

      米子医学会誌

      巻: 65 ページ: 76-83

    • NAID

      120005442143

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経筋疾患等の疾患を有した症例での発話分析2016

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      第40回日本神経心理学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lateral misarticulation observed with 4d-CT2016

    • 著者名/発表者名
      Kariyasu M, Satoh K, Toyama M, Nozaki K
    • 学会等名
      IALP
    • 発表場所
      Dublin, Irland
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テンポ指定での交互変換運動時の唇運動:レーザー光線での観察2016

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鼻咽腔閉鎖機能を考慮した構音の流体解析2016

    • 著者名/発表者名
      野崎一徳、杉山千尋、畠中公平、中川真智子、佐藤耕一、苅安誠
    • 学会等名
      第40回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 320列ADCTを用いた高齢患者における口蓋形成術後の構音の評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤耕一、鈴木延、苅安誠、野崎一徳、辻忠孝、古郷幹彦
    • 学会等名
      第40回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Speech Movement and Vocal Tract Shapingfor Lateral Misarticulation: 4D-CT Observation2015

    • 著者名/発表者名
      Kariyasu M, Satoh K, Nozaki K
    • 学会等名
      ASHA convention
    • 発表場所
      Denver, USA.
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ataxic dysarthriaの2勝利:一過性の嚥下困難と残存した発声発語障害2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Speech movement and vocal tract shaping for lateral misarticulation - 3D-Ct observation2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kariyasu, Kooichi Sato, Kazunori Nozaki
    • 学会等名
      Annual Convention of American Speech-Language-Hearing Association
    • 発表場所
      米国、デンバー
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 交互変換運動の分析:Motor Speech Profile (MSP)の活用と限界2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      第60回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サウンドスペクトログラムの臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異常音声の音響分析の臨床活用2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      第16回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先行する母音を予期しての発語運動:レーザー光線での観察2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠、外山稔
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Acoustic and physiologic assessment of tongue dysfunction in dysarthric speakers2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kariyasu
    • 学会等名
      Annual Convention American Speech-Language-Hearing Association
    • 発表場所
      米国、オーランド
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語性の交互変換運動:レーザー光線での観察2014

    • 著者名/発表者名
      苅安誠、外山稔
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 交互変換運動の課題改変:1Hz・2Hz・3HzとMaxで破綻をみる2014

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 神経原性発声発語障害のリハビリテーション:dysarthriaを診る2016

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 発声発語障害学、第2版(分担:音声障害・評価・機器を用いた評価)2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 言語聴覚療法ー臨床マニュアル、第3版(分担:構音障害、吃音)2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      協同医書
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 発話障害(分担:吃音)2015

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      インテルナ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 言語聴覚療法技術ガイド(分担:音声障害・機器を用いた評価)2014

    • 著者名/発表者名
      苅安誠
    • 総ページ数
      715
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi