• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Galectin-3を標的とした歯性感染誘導性早期低体重児出産の診断予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670802
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関広島大学

研究代表者

高田 隆  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (10154783)

研究分担者 宮内 睦美  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 准教授 (50169265)
北川 雅恵  広島大学, 病院, 助教 (10403627)
古庄 寿子  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教 (00634461)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード早産 / 歯性感染 / Porphyromonas gingivalis / Galectin-3 / N-アセチルラクトサミン / TNF-a / COX-2 / 早期低体重児出産 / 胎盤栄養細胞 / LPS
研究成果の概要

歯性感染と早産(PB)の関係が注目されているが、その機序は未だ明らかでない.我々はPg歯性感染マウスの胎盤でGalectin-3発現が上昇することを明らかとした.本研究ではGalectin-3の抑制剤であるN-アセチルラクトサミン(NLac)がPg歯性感染の誘導するPBに及ぼす影響について調べた.NLacはPg-LPS刺激で産生されるGallectin-3の作用を阻害し,TNF-a, COX-2 やGalectin-3などの出産促進因子発現を減じ、Pg歯性感染の誘導するPBを抑制した。よって,NLacは炎症によるPBの新しい予防/治療方法の戦略となる可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Dental infection of Porphyromonas gingivalis induces preterm birth in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ao M, Miyauchi M, Furusho H, Inubushi T, Kitagawa M, Nagasaki A, Sakamoto S, Kozai K, Takata T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137249

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 血清Galectin-3を標的とした早産の予測・診断法の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      宮内睦美,高田 隆
    • 学会等名
      新技術説明会2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血清Galectin-3を標的とした早産の予測・診断法の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      宮内睦美, 工藤美樹, 髙田 隆
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis歯性感染マウスの早産及びFGRモデルとしての可能性2015

    • 著者名/発表者名
      小西 晴久, 三好 博史, 宮内 睦美, 占部 智, 高田 隆, 工藤 美樹
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会 学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-04-09 – 2015-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis歯性感染マウスの早産及びFGRモデルとしての可能性.2015

    • 著者名/発表者名
      小西晴久, 三好 博, 宮内睦美,占部 智,髙田 隆,工藤美樹
    • 学会等名
      第67回日本産婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis 歯性感染は早産を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      宮内睦美,古庄寿子,長崎敦洋,占部智,小西晴久,三好博史,工藤美樹,高田 隆
    • 学会等名
      第22回日本胎盤学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 「早産および/または低体重児出産のリスク判定方法およびそのためのキット」2014

    • 発明者名
      高田隆,宮内睦美,工藤美樹
    • 権利者名
      高田隆,宮内睦美,工藤美樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-165280
    • 出願年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi