• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン液体耐性細菌のゲノム解読と耐性機構の解明、有用酵素の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26870731
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 システムゲノム科学
応用微生物学
研究機関近畿大学

研究代表者

倉田 淳志  近畿大学, 農学部, 講師 (10416000)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードイオン液体 / Bacillus 属細菌 / イオン液体耐性細菌 / 浸透圧ストレス / ゲノム解析 / 次世代シーケンサー / イオン液体耐性酵素 / プロテアーゼ / イオン液体耐性 / [BMIM][Cl] / 耐性酵素 / Bacillus属細菌
研究成果の概要

イオン液体は常温で液体の有機塩であり、既存の水系・有機系溶媒に換わって生体触媒の新たな反応溶媒として注目される。しかしイオン液体による細菌宿主の生育阻害や酵素の失活が問題であり、解決策が模索されている。
本研究では、親水性イオン液体[BMIM][Cl]耐性Bacillus amyloliquefaciens CMW1を発見した。10% (631 mM) [BMIM][Cl]で多くの細菌は生育できないが、本菌株は良好に生育した。ゲノムDNAを解読して、細菌のイオン液体耐性に関与する遺伝子を推定した。本菌株のプロテアーゼは各種イオン液体に耐性を示し、塩耐性、アルカリ耐性、有機溶媒耐性をも示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Antifungal peptidic compound from the deep-sea bacterium Aneurinibacillus sp. YR247.2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurata, Yuto Yamaura, Takumi Tanaka, Chiaki Kato, Kaoru Nakasone, Noriaki Kishimoto.
    • 雑誌名

      World Journal of Microbiology and Biotechnology

      巻: 33 ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of the xylan-degrading subseafloor bacterium Microcella alkaliphila JAM-AC03092016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurata, Yuu Hirose, Naomi Misawa, Sachiko Wakazuki, Noriaki Kishimoto, Tohru Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 221 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Properties of an ionic liquid-tolerant Bacillus amyloliquefaciens CMW1 and its extracellular protease2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurata, Humiya Senoo , Yasuyuki Ikeda , Hideaki Kaida , Chiaki Matsuhara , Noriaki Kishimoto
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 20 ページ: 415-424

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of the Basidiomycetous Fungus Flammulina velutipes TR192016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurata, Yasuhisa Fukuta, Miho Mori, Noriaki Kishimoto, Norifumi Shirasaka
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 4(3)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of the Ionic Liquid-Tolerant Bacterium Bacillus amyloliquefaciens CMW12014

    • 著者名/発表者名
      Kurata A, Hirose Y, Misawa N, Hurunaka K, Kishimoto N.
    • 雑誌名

      Genome Annoucements

      巻: 2(5) e01051-14 号: 5 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/genomea.01051-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Bacillus amyloliquefaciens CMW1由来の推定ペプチド遺伝子の異種発現と抗菌活性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      山口大志、吉良将顕、古中康平、倉田淳志、岸本憲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン液体耐性細菌とイオン液体耐性酵素の特性解明2015

    • 著者名/発表者名
      倉田淳志、妹尾文哉、池田泰之、貝田英明、古中康平、岸本憲明
    • 学会等名
      極限環境生物学会2015年度(第16回)年会
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン液体耐性プロテアーゼの特性とイオン液体耐性細菌のゲノム解読2015

    • 著者名/発表者名
      山口大志,倉田淳志,岸本憲明
    • 学会等名
      第62回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 特殊環境微生物のゲノム解析と有用遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      倉田 淳志、妹尾 文哉、松原 千明、池田 泰之、貝田 英彰、岸本 憲明
    • 学会等名
      第19回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] ionic liquid tolerant serine protease

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/673921373

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] B amyloliquefaciens CMW1 genome sequencing project

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/BBLH00000000.1/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi