• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行政調査の実効性と手続保障-公法・刑事法の理論および法実務の比較法的考察

研究課題

研究課題/領域番号 26885093
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 公法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

中山 代志子  早稲田大学, 法学学術院, 助教 (50386439)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード公法 / 行政法 / 行政調査 / プライバシー / 行政裁量 / 情報 / 情報収集 / 人権 / 自由 / 行政手続
研究成果の概要

本研究は、行政調査における手続保障を、周辺法分野、外国法との比較を通じて検討するものである。
研究成果としては、刑事捜査手続との接点である監視型調査について検討し、情報収集過程における段階的裁量統制の必要性、ならびに、情報利用過程における情報利用態様の変化に応じた新たな裁量統制の必要性について提案した。また、米国の電子的監視調査の法制度についても検討し、プライバシーに対する侵襲の態様と程度に応じた比例的な法制度の構築可能性を示した。いずれも紀要に発表した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 「政府による間接的情報収集、特に第三者を通じた情報収集に関する米国法理-連邦裁判所におけるThird Party Doctrineと電子的監視をめぐって-」2015

    • 著者名/発表者名
      中山 代志子
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 49巻2号 ページ: 99-148

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「食品安全行政における目的合理的な情報収集・利用の重要性」2015

    • 著者名/発表者名
      中山 代志子
    • 雑誌名

      日本台湾法律家協会雑誌

      巻: 12 ページ: 22-43

    • NAID

      40020682651

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「行政過程としての行政調査の段階的分析的審査方法-警察組織による監視活動の規律を題材として-」2015

    • 著者名/発表者名
      中山 代志子
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 90巻3号 ページ: 129-167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 条例に基づく規制権限を行使して是正命令を発出しないことが、国家賠償法上違法とされ、市に対する損害賠償請求が認められた例2015

    • 著者名/発表者名
      中山 代志子
    • 学会等名
      行政判例研究会
    • 発表場所
      第一法規出版会議室
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] "To What Extent We Have Surrendered Our Privacy to A Third Party?; A Comparative Study of US-Japan Surveillance Practices and Background Theories Concerning Third Party Doctrine"2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nakayama
    • 学会等名
      Law& Society Association
    • 発表場所
      At Westin Seattle, USA
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食品安全行政における目的志向型情報収集・利用の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      中山 代志子
    • 学会等名
      日本台湾法律家協会
    • 発表場所
      国立中興大学法律学系(台湾、台中市)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ムスリム情報収集・漏洩事件:平成26年1月15日東京地方裁判所判決(平成24年(ワ)15750号(第一事件)、32072号(第二事件)、平成24年(ワ)3266号(第三事件)公安テロ情報流出被害国家賠償請求事件)(判例時報2215号30頁)2014

    • 著者名/発表者名
      中山 代志子
    • 学会等名
      行政判例研究会
    • 発表場所
      (株)第一法規会議室(東京都、港区)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi