• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等教育における教職員開発(スタッフ・デベロップメント)に関する国際比較的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62410005
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関広島大学

研究代表者

関 正夫  広島大学, 大学教育研究センター, 教授 (60034328)

研究分担者 金子 元久  広島大学大学教育研究センター, 助教授 (10185936)
馬越 徹  名古屋大学教育学部, 教授 (60000030)
有本 章  広島大学大学教育研究センター, 教授 (00030437)
喜多村 和之  放送教育開発センター, 教授 (30034664)
江渕 一公 (江淵 一公)  広島大学大学教育研究センター, 教授 (60036845)
J.E ヒックス  広島大学, 大学教育研究センター, 助手 (30171094)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
1989年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1987年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードスタッフ・デベロップメント / ファカルティ・デベロップメント / カリキュラム / ティ-チング / 大学教育の評価 / 教育改革の方法 / スタッフ・デべロップメント / ファカルティ・デべロップメント / ティーチング
研究概要

研究成果の概要について、その状況を役割分担別に記せば、以下の通りである。
1.国際比較ー日本班:わが国大学におけるSD活動の現状と今後の動向に関す情報収集のため、文献調査、訪問調査、質問紙調査を行い、その分析結果をまとめ、公刊した。
2.国際比較ー欧米班:アメリカ・フランス・イギリス・ドイツの各国の大学でのSD活動に関して情報収集・資料調査を実施し、加えい各分野の専門家の手見聴取をおこなった。
3.国際比較ーアジア班:中国・韓国・タイの各国を中心として、大学におけるSD活動の現況について情報収集・資料調査を実施し、専門家の意見聴取をおこなった。さらに、欧米班の研究成果と合わせ、SD活動に関する国際比較研究の報告書を公判した。
4.基礎的研究ー大学教育の評価方法班:SD活動と関連の深い領域である大学教育評価方法について、主として日米の現状に関する情報収集をおこなった。
5.基礎的研究ーカリキュラムとティ-イング班:SD活動と関連の深い領域である大学のカリキュラムとティ-チングに関して、主として日米の情報を収集した。
6.総合的検討ー以上の過程の収集された情報・資料は、資体検討会によって検討・分析され、研究成果の総括が進められた。そして、日本・諸外国でのSD活動の現状が明らかにされ、今後のSD活動の推進にあたっての問題点が指摘された。その成果は、(1)日本の大学の事例研究、(2)国際比較研究、(3)資問紙調査報告、(4)関連文献目録・文献解題の4冊の報告書にまとめられ、公刊された。

報告書

(4件)
  • 1990 研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 関 正夫: "大学教育改革の方法試論" 広島大学 大学教育研究センタ-『大学論集』. 17. 1-22 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 正夫: "日本の大学教育の改革方法に関する一考察" 広島大学 大学教育研究センタ-『大学論集』. 18. 1-26 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 正夫: "日本の大学教育改革" 玉川大学出版部, (246)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関 正夫: "大学教育改革の方法に関する研究 ーFaculty Developmentの観点からー" 広島大学 大学教育研究センタ-, (99)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有本 章: "大学教育の改善に関する調査研究 ー全国大学教員調査報告書ー" 広島大学 大学教育研究センタ-, (131)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 彰浩: "ファカリティ・デベロップメントに関する文献目録 および主要文献紹介" 広島大学 大学教育研究センタ-, (110)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有本 章: "諸外国のFD/SDに関する比較研究" 広島大学 大学教育研究センタ-, (129)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao, SEKI: Tamagawa University Press. Higher Educational Reform in Japan : Past, Present and Future, 246 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao, SEKI, ed.: Research Institute for Higher Education, Hiroshima Univ.A Research on the Methods for Higher Educational Reform : From the Perspective of Faculty Development, 102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira, ARIMOTO, ed.: Research Institute for Higher Education, Hiroshima Univ.Comparative Study on FD/SD in Institutions of Higher Education, 129 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira, ARIMOTO, ed.: Research Institute for Higher Education, Hiroshima Univ.A Research Study on the Improvement of Higher Education Reform : A Report of the View of Academic Staff in Institutions of Higher Education, 131 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro, ITOH, ed.: Research Institute for Higher Education, Hiroshima Univ.A Bibliography of Faculty Development, 109 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関正夫: "大学教育改革の方法に関する研究ーFaculty Developmentの観点からー" 広島大学・大学教育研究センタ-, 99 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 有本章: "大学教育の改善に関する調査研究ー全国大学教員調査報告書ー" 広島大学・大学教育研究センタ-, 131 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤彰浩: "ファカルティ・デベロップメントに関する文献目録および主要文献紹介" 広島大学・大学教育研究センタ-, 110 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] D.W.Sloper: "Academic Staff Development:Policies and Issues from an Australian Perspective.(RIHE Working Paper series No.3)" 広島大学・大学教育研究センタ-, 41 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.E.Hicks: "A Case Study Report on the“State of Faculty Development"at Selected Institutions of Higher Education in Georgia(U.S.A.)(RIHE Working Paper Series No.4)" 広島大学・大学教育研究センタ-, 18 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 関正夫: 広島大学・大学教育研究センター『大学論集』. 18集. 1-26 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多村和之: 広島大学・大学教育研究センター『大学論集』. 18集. 49-69 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 関正夫: "日本の大学教育改革" 玉川大学出版部, 1-246 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] アーネスト・L・ボイヤー: "アメリカの大学・カレッジ" リクルート出版, 1-363 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 関 正夫: 広島大学・大学教育研究センター刊 大学論集. 17. 1-22 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi