• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プラズマ活性溶液を用いたがん治療とその作用機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05430
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 プラズマエレクトロニクス
研究機関名古屋大学

研究代表者

田中 宏昌  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任講師 (00508129)

連携研究者 石川 健治  名古屋大学, プラズマナノ工学研究センター, 特任教授 (60417384)
研究協力者 中村 香江  名古屋大学, 医学研究科, 研究員
加納 浩之  NUエコエンジニアリング株式会社, 社長
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードプラズマ医療
研究成果の概要

近年、大気圧プラズマの医療応用が活発に研究されている。我々は医工連携により、大気圧プラズマのがん治療研究を活発に進めてきた。その過程でプラズマ活性溶液と名付けたプラズマを照射した溶液による抗腫瘍効果を見出した。本研究では更にプラズマ活性乳酸リンゲル液を開発し、プラズマ照射した乳酸ナトリウムが抗腫瘍効果をもたらす物質であることを突き止めた。プラズマ活性溶液の提唱は世界に大きな波及効果をもたらした。

自由記述の分野

プラズマ医療

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi