• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

多面的高次脳機能解析システムによる認知機能障害の診断と治療法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関久留米大学

研究代表者

森田 喜一郎  久留米大学, 高次脳疾患研究所, 教授 (20140642)

研究分担者 小路 純央  久留米大学, 医学部, 講師 (50343695)
松岡 稔昌  久留米大学, 医学部, 助教 (60441664)
森 圭一郎  久留米大学, 医学部, 助教 (20399182)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード認知機能 / 高次脳機能 / 事象関連電位 / 光トポグラフィ / 探索眼球運動 / 情動 / 統合失調症 / 統合失調症周辺障害
研究概要

認知機能研究の基礎である事象関連電位のP300成分の解析、視覚認知機能で確立されつつある探索眼球運動の解析および脳血流動態が簡易に解析可能な光トポグラフィ(NIRS)の同時計測システムの構築から得られたデータから、{笑い}という陽性情動認知に歪み(ミスマッチ)が存在することが示唆さた。これは精神障害者や高次脳機能障害者の判別診断および治療方針の参考となる客観(生物学)的指標となる。これにより今まで目に
見えなかった症状の具現化により、診断や症状の把握に優位に働くと考えられる。さらに治療やリハビリの部面での利用においては患者様自身のセルフイメージングが容易となり、治療効果の向上につながる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of emotionally charged sounds in schizophrenia patients using exploratory eye movements : comparison with healthy subjects.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y, Morita K, Shouji Y, Nakashima Y, Uchimura N
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 64(1)

      ページ: 10-8

  • [雑誌論文] Comparizon between a real sequential finger and imagery movements : An fMRI syudy revisited.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Inoue M, Matsuoka T, Abe T, H, Morita K
    • 雑誌名

      Brain Imaging Behav 4(1)

      ページ: 80-5

  • [雑誌論文] Exploratory eye movement dysfunction as a discriminator for schizophrenia. -A large sample study using a newly developed digital computerized system-2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, 他, Morita K
    • 雑誌名

      Eur Arch Psychiatry Clin Neurosci 259(3)

      ページ: 186-94

  • [雑誌論文] Developmental characteristics of visual cognitive function during childhood according to Maeda exploratory eye movements.2009

    • 著者名/発表者名
      Egami C, Morita K, Ohya T, Ishii Y, Yamashita Y, Matsuishi T
    • 雑誌名

      Brain Dev 31

      ページ: 750-7

  • [学会発表] Cognitive function during affective charged oddball task evaluated by LORETA analysis and NIRS in patients with schizophrenia : Comparison with healthy subjects.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Shoji Y, Yamamoto A, Kodama T, Mori K, Uchimura N
    • 学会等名
      CINP (International College of Neuropsychopharmacology)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] Cognitive function during affective charged oddball task evaluated by LORETA analysis and NIRS.2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama T, Shoji Y, Morita K, Yamamoto H, Yamamoto A
    • 学会等名
      Neuroscience2009
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20091017-20091021
  • [学会発表] Characteristics of emotional charged P300 component in patients with schizophrenia : comparison with healthy controls.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Morita K, Shoji Y, Matsuoka T, Uchimura N
    • 学会等名
      9th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Pari
    • 年月日
      20090628-20090702
  • [学会発表] Changes in Oxy-hemoglobin during emotionally loaded Shiritori task in Schizophrenic patients evaluation by NIRS.2009

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Shoji Y, Yamamoto H, Uchimura N
    • 学会等名
      9^<th> World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Pari
    • 年月日
      20090628-20090702
  • [図書] 精神 疾患と認知機能(精神疾患と認知機能研究会編)(統合失調症者の精神生理学的情動の評価:多面的検討)2009

    • 著者名/発表者名
      森田喜一郎、小路純央
    • 総ページ数
      123-129
    • 出版者
      東京,新興医学出版社
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi