研究課題
若手研究
視床下部-下垂体系の軸索誘導機構には未知の点が多い。これを解決するために、マウス ES 細胞 (mESCs) からの視床下部ニューロンの分化誘導系を用いた解析を行った。その結果、mESCs 由来視床下部ニューロンを同所性移植した場合にのみ下垂体まで軸索が投射されること、下垂体への軸索投射には近傍の外部環境に依存した走触性機序が働いている可能性が高いことが明らかになった。さらに、軸索誘導に関与すると予想される候補分子を見出した。
神経科学
視床下部ニューロンの軸索誘導に関するこれまでの研究はいずれも拡散性分子による走化性機序を示すものであった。本研究は、それらの報告とは異なる、走触性機序による新たな軸索誘導機構を提案する。また、本研究で見出した候補分子群の機能解析を進めることで、視床下部ニューロンの軸索誘導・伸長機構の詳細が明らかになるとともに、それらの知見が視床下部・下垂体疾患の治療や再生医療に繋がる可能性がある。