研究成果の概要 |
サルコペニアが肥満同様, 心血管病の発症を予測し関連することから, 医療・介護の幅広い分野で, サルコペニア予防の有用性と重要性が注目されている. インスリン不足からサルコペニアが生じる機序の, 代謝学的観点からの機序解明はこれまで不十分なので, 1型糖尿病モデルマウスの骨格筋を質量分析イメージングで解析した. また, 間欠絶食を施行したマウスの骨格筋において, 脂肪酸化遺伝子群のエピゲノムを解析した. その結果, 1型糖尿病に伴うサルコペニアに骨格筋でのBCAA蓄積が、間欠絶食に伴う持久力の改善に、骨格筋ミトコンドリア関連遺伝子のヒストンアセチル化亢進が関与する可能性が見出された.
|