研究課題/領域番号 |
21K09922
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57030:保存治療系歯学関連
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
高井 英樹 日本大学, 松戸歯学部, 准教授 (30453898)
|
研究分担者 |
小方 頼昌 日本大学, 松戸歯学部, 教授 (90204065)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 分化誘導 / miRNA / 転写因子 |
研究成果の概要 |
幹細胞を異なる性質の細胞に分化させるためには,特異的な転写因子(TFs)の発現誘導が必要である。MicroRNA(miRNA)は,mRNAの3’-UTRに結合し,翻訳抑制を引き起こす。我々は,歯周組織で発現量が多いTFsをmiRNAで抑制することで,歯肉線維芽細胞(HGF)がどのような細胞に分化誘導されるかを解析した。miR200a がTwist2 3'-UTRに結合し,DLX5およびRUNX2mRNAおよびタンパク質量を増加させた。以上の結果から,miR200aは,HGFを骨芽細細胞に分化誘導する可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
歯周病学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本実験では歯周病治療の実用化を目指して、ヒト歯周組織構成細胞に特異的な転写因子の発現をmiRNAで調節するところが独創的であると思われる。予想される結果としてヒト歯周組織構成細胞を異なる性質の細胞に分化誘導されると考えられる。以上のことから,本研究の意義は,歯周組織構成細胞に発現する特異的な転写因子をmiRNAで調節することにより、将来の歯周治療に応用することである。
|