• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

コンパクト型可換群の構造及びMarkov稠密性を実現する群位相の導入の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関愛媛大学

研究代表者

D・B Shakhmatov  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 教授 (90253294)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード位相群 / トポロジー / 代数学 / コンパクト / 連結性 / 小部分群 / 疑コンパクト
研究成果の概要

1945年にMarkovによる提起された連結位相群の代数的な構造に関する予想が可換群における成り立つことを証明した。small subgroup generating propertyをもつ可換位相群の代数的な構造を解明した(Comfort-Gouldの問題の完全解決)。整数群の連続体濃度の乗は回帰的位相群でない可算自由閉部分群を含むことを示した。selectively sequentially pseudocompactな空間の概念を導入し、このクラスの性質を研究した。弱疑コンパクト全有界位相群が疑コンパクトであることを示した(Tkachenko の問題の肯定的解決)。

自由記述の分野

位相群論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi