• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

生物の集合形成メカニズムに対する数理モデルからの探求

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26800084
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関宮崎大学

研究代表者

出原 浩史  宮崎大学, 工学部, 准教授 (50515096)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードパターン形成
研究成果の概要

自然や社会に現れる様々な現象を理解するために、その現象を数理モデルで記述し解析することにより、その現象が現れるメカニズムを明らかにしようという試みが盛んになされてきた。本研究では、生物種の空間的な自発的秩序形成を取り上げ、その中でも走化性-増殖方程式と呼ばれる化学物質をシグナルとして用いる生物種の集合形成メカニズムを理解することを目的とした。理論解析と数値シミュレーションにより、走化性-増殖方程式の集合パターンを示す定常解の大域構造を明らかにすることができた。また、走化性-増殖方程式に含まれる増殖項の違がパターン形成に影響を及ぼすことも明らかにした。

自由記述の分野

応用数学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi