• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

Perry症候群の病態解明研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860678
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関福岡大学

研究代表者

三嶋 崇靖  福岡大学, 医学部, 助教 (00600602)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードPerry症候群 / DCTN1 / TDP-43 / モデルマウス / iPS細胞 / 診断基準
研究成果の概要

【臨床研究】Perry症候群の詳細な臨床症状について報告した。また、Perry症候群の国際診断基準を作成した。
【基礎研究】臨床病理学的検討により、Perry症候群が新たなTDP-43プロテイノパチーであることを示した。また、Perry症候群患者由来iPS細胞からTH陽性細胞を分化誘導した。ダイナクチン蛋白凝集体を検出し、病態の一部再現に成功した。さらにPerry症候群トランスジェニックマウスを作製し、アパシーやパーキンソニズムの一部再現に成功した。

自由記述の分野

臨床遺伝学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi