Development of novel therapeutic method for unstable carotid plaque focusing on neutrophil extracellular traps
Project/Area Number |
20K09342
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56010:Neurosurgery-related
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒田 敏 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (10301904)
桑山 直也 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (30178157)
秋岡 直樹 富山大学, 学術研究部医学系, 講師 (70422631)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | Carotid plaque / 好中球細胞外トラップ / 拡張血管 / unstable plaque / calcification / Unstable plaque / 不安定プラーク / 内頚動脈狭窄症 / 慢性炎症 |
Outline of Research at the Start |
内頚動脈狭窄症における不安定プラークの本態は炎症であり、主にマクロファージの集簇が原因である。我々は、不安定プラークの形成の原因であるマクロファージの動員には、好中球細胞外トラップ、neutrophil extracellular traps (以下NETs)が強く関与していると考えた。好中球は、刺激により局所へ遊走する。活性化好中球は核内のクロマチンが細胞質内に流入し、NETsを形成し最終的に細胞膜の破綻をきたし、細胞外に放出される。本研究では、NETsが内頚動脈狭窄症における慢性炎症の原因であることを示し、さらにNETsの働きを抑制することでプラークが安定化することを示す。
|
Outline of Final Research Achievements |
NETs was presented in unstable plaque in histological specimen. There were significant difference between unstable and stable plaque(P<0.01) Our study suggested NETs play a crucial role of development of unstable plaque in carotid stenosis.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
内頚動脈狭窄症の不安定プラークの発症機序をNETsの観点から解明した。今後の不安定プラークの創薬の一助になると考えられる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(13 results)