• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Impact of GTS-21 on disuse atrophy.

Research Project

Project/Area Number 20K17800
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55050:Anesthesiology-related
Research InstitutionAsahikawa Medical College (2022)
Nihon University (2020-2021)

Principal Investigator

Iwasaki Hajime  旭川医科大学, 医学部, 講師 (00599368)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords廃用性筋萎縮 / α7アセチルコリン受容体 / GTS-21 / α7アセチルコリン受容体 / アセチルコリン受容体
Outline of Research at the Start

本研究では特異的α7AChR刺激薬であるGTS-21を使用して廃用性筋萎縮を改善し、臨床において長期集中治療管理などによる廃用性筋萎縮を予防することを可能にし得る新しい治療法への基盤となる研究を行う。
令和2年度、3年度の前半はwild typeマウス及びα7KOマウスの廃用性筋萎縮モデルを作成し、モデルの安定の確認、筋肉の採取、筋重量の測定を中心に行う。
令和3年度には、採取した筋肉からRNAを抽出し、リアルタイムRt-PCRによる解析を中心に行う。

Outline of Final Research Achievements

Prevention of disuse muscle wasting with GTS-21, a specific agonist for alpha 7 nicotinic acetylcholine receptors, was tested. GTS-21 did not prevent atrophy-induced body weight loss. Although GTS-21 did not prevent muscle wasting of tibialis anterior muscle, it prevented muscle wasting of soleus muscle and gastrocnemius muscle.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

集中治療室などでの長期臥床による筋力低下を抑制するためには、臥床中にリハビリテーションなどで運動を行うか、早期に離床する意外に方法がない。筋力低下はその後の患者の予後に大きく影響する。本研究で用いたα7アセチルコリン受容体刺激薬であるGTS-21は、すでに抗炎症効果が示されていたが、筋萎縮抑制効果については報告が少なかった。本研究においてGTS-21は、廃用性筋萎縮による体重減少抑制効果は認めなかったが、一部の筋肉萎縮抑制効果を示した。今後さらなる研究が必要ではあるが、飲み薬などで筋萎縮を抑制する時代が訪れるかもしれない。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi