Project/Area Number |
21K16435
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 55020:Digestive surgery-related
|
Research Institution | Josai University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 痔瘻 / クシャーラ・スートラ / アーユルヴェーダ / 伝統医学 / 痔瘻モデル |
Outline of Research at the Start |
クシャーラ・スートラ(KS)はインド伝統医学アーユルヴェーダの痔瘻治療糸である。痔瘻は痔の一種で、肛門周辺への膿瘍の形成と皮膚への瘻管の開口を特徴とする。本邦でもKSが一部の病院で採用され効果をあげている一方、作用機序に不明な点が多く、普及までには至っていない。KSの作用機序が明らかとなれば、KSによる痔瘻治療の普及、KSの品質の安定化、作用機序をターゲットにした新規KSの開発などへと応用が可能であり、患者のQOL向上につながる。本研究ではKSが有すると考えられる効果について、抗菌活性試験及び痔瘻モデルラットを用いた病理組織の観察、免疫染色によるタンパクの同定にて解明する。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we evaluated the effects of Kshara Sutra (KS), a therapeutic thread for anal fistula, in a rat model of fistula, and found that KS treatment resulted in a slight increase in the expression of inflammatory markers IL-6 and TNF-α, and a loss or significant thinning of the epithelial layer of the fistula tract. In addition, KS showed no antimicrobial activity at low concentrations against anal fistula pathogens.The loss or inhibition of the formation of the epithelial layer of the fistula tract by KS may contribute to a shorter treatment period.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
痔瘻は患者QOLを低下させる重大な病気である。痔瘻に対し、KSはこれまでに患者負担の少ない治療法として多くの臨床報告がなされている一方で、基礎研究によるエビデンスが不足しており、優れた治療法としての可能性を持ちながらも普及には至っていない。本研究によりKSによって瘻管上皮層が欠損し、炎症が誘発されることが明らかとなったため、今後はこれらをターゲットにした更なるメカニズムの探求や、薬の開発へと応用が期待される。
|