• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Nitric oxide(NO)消去剤の尿失禁治療薬としての臨床応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10557142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 泌尿器科学
研究機関熊本大学

研究代表者

吉田 正貴  熊本大学, 医学部, 助教授 (20201858)

研究分担者 赤池 孝章  熊本大学, 医学部, 助教授 (20231798)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワードNitric oxide / NOS / NO scavenger / Urinary incontinence / Urethral smooth muscle / Nitrergic nerve / Adrenergic nerve / Spinal cord injury / NO消去剤 / carboxy-PTIO / 尿失禁 / 尿道平滑筋 / 平滑筋細胞 / 電気刺激 / 血圧 / 気管平滑筋 / 腎機能
研究概要

この研究においては、我々が新規に見出したnitric oxide(NO)消去剤であるcarboxy-2-phenyl-4,4,5,5,-tetramethylimidazoline-1-oxyl 3-oxide,(cyboxy-PTIO)を尿失禁治療薬として開発するにあたり、この薬剤の薬理学的特性と全身臓器に対する作用について動物を用いて検討を加えた。
家兎の摘出尿道平滑筋を用いた機能実験で、フェニレフリンにより前収縮させた平滑筋条片は経壁電気刺激により弛緩反応を示すが、この弛緩にはradical NOだけではなくNO関連物質も関与していることが示された。また尿道の収縮と弛緩反応をそれぞれ司る神経であるアドレナリン作動神経とNO作動神経の間にはフィードバック機構が存在していることが判明した。つまり、アドレナリン作動神経からアドレナリンの放出量はNOにより抑制的に調節されており、NO作動神経からのNOの放出量はNO作動神経の神経終末に存在するα1受容体により抑制的に、α2受容体により促進的に調節されていることが判明した。また、家兎の培養尿道平滑筋細胞を用いた実験から、神経からだけではなく、尿道平滑筋自体からもNOが放出されていることが明らかとなった。
ラット、家兎を用いたCarboxy-PTIOの静脈内投与は、血圧、脈拍数などの循環動態、気道平滑筋などの呼吸機能、消化管の運動や腎機能に対しては有意な作用を示さず、ラット尿道機能に対しては膀胱容量、排尿圧を変化させない濃度で、尿道閉鎖圧を有意に上昇させた。静脈内投与されたcarboxy-PTIOは24時間で約80%が尿中に、20%が便中に排泄され、単回および反復投与にいても各組織内への蓄積は観察されなかった。さらに、ラットを用いた実験から、この薬剤によるアナフィラキシー症状は認められなかった。
実験的脊髄損傷ラットにおいて、Carboxy-PTIOの静脈内投与は膀胱容量、排尿圧、排尿回数を変化させずに、尿道閉鎖圧を上昇させ、尿失禁回数を減少させた。
以上の結果から、Carboxy-PTIOは尿失禁に対して有用な薬剤であると考えられた。しかし、臨床応用にあたってはヒトに対する安全性と有用性をさらに詳しく検討する必要があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Yoshida Masaki: "Effects of prstaglandin E_2 receptors antagonist in overacitive bladder in the chronic spinal rats"Neurourology and Urodynamics. 19(4). 407-408 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Masaki: "Pharmacological effects of a new muscarinic receptors antagonist : KRP-197 on isolated human urinary bladder"Neurourology and Urodynamics. 19(4). 435-436 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yono Makoto: "Comprison of the effects of novel antimuscarinic drugs on human detrusors smooth muscle"BJU International. 86(6). 719-725 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seshita Hiroshi: "Prejunctional α-adrenoceptors regulate nitrergic neurotransmission in the rabbit urethra"Eur.J.Pharmacol.. 400. 271-278 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Masaki: "Age-related changes in cholinergic and purinergic neurotransmission in human isolated bladder smooth muscles"Experimental Gerontology. 36(1). 99-109 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yono, M., Yoshida, M., Wada, Y., Kikukawa, H., Takahashi, W., Inadome, A., Seshita, H., Ueda, S.: "Pharmacological effects of tolterodine on human isolated urinary bladder."Eur.J.Pharmacol.. 368 (2-3). 223-230 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M., Inadome, A.Yono, M., Seshita, H., Miyamoto, Y., Ueda, S.: "Age-related changes in acetylcholine and adenosine triphosphate releases from human bladder smooth muscles."Neurourology and Urodynamics. 18 (4). 346-347 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yono, M., Yoshida, M., Takahashi, W., Inadome, A., Seshita, H., Miyamoto, Y., Ueda, S.: "Effects of ovarian hormones on β-adrenergic receptor-mediated relaxation in the female rabbit bladder."Urol.Res.. 28. 38-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M., Inadome, A., Yono, M., Seshita, H., Miyamoto, Y., Murakami, S., Miyamae, K., Iwashita, H., Ueda, S.: "Effects of prostaglandin E_2 receptors antagonist in overactive bladder in the chronic spinal rats."Neurourology and Urodynamics. 19 (4). 407-408 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M., Murakami, S., Yono, M., Seshita, H., Miyamoto, Y., Inadome, A., Miyamae, K., Iwashita, H., Ueda, S.: "Pharmacological effects of a new muscarinic receptors antagonist : KRP-197 on isolated human urinary bladder"Neurourology and Urodynamics. 19 (4). 435-436 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yono, M., Yoshida, M., Takahashi, W., Inadome, A., Ueda, S.: "Comprison of the effects of novel antimuscarinic drugs on human detrusor smooth muscle."Br.J.Urol.. 86 (6). 719-725 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seshita, H., Yoshida, M., Takhashi, W., Inadome, A., Yono, M., Miyamoto, Y., Murakami, S., Ueda, S.: "Prejunctional α-adrenoceptors regulate nitrergic neurotransmission in the rabbit urethra."Eur.J.Pharmacol.. 400. 271-278 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M., Homma, Y., Inadome, A., Yono, M., Seshita, H., Miyamoto, Y., Murakami, S., Kawabe, K., Ueda, S.: "Age-related changes in cholinergic and purinergic neurotransmission in human isolated bladder smooth."Exp.Gerontol.. 36. 99-109 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida Masaki: "Effects of prstaglandin E_2 receptors antagonist in overacitive bladder in the chronic spinal rats"Neurourology and Urodynamics. 19(4). 407-408 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida Masaki: "Pharmacological effects of a new muscarinic receptors antagonist : KRP-197 on isolated human urinary bladder"Neurourology and Urodynamics. 19(4). 435-436 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yono Makoto: "Comprison of the effects of novel antimuscarinic drugs on human detrusors smooth muscle"BJU International. 86(6). 719-725 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Seshita Hiroshi: "Prejunctional α-adrenoceptors regulate nitrergic neurotransmission in the rabbit urethra"Eur.J.Pharmacol.. 400. 271-278 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida Masaki: "Age-related changes in cholinergic and purinergic neurotransmission in human isolated bladder smooth muscles"Experimental Gerontology. 36(1). 99-109 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Macoto Yono: "Pharmacological effects of tolterodine on human isolated urinary bladder"European Journal of Pharmocology. 368. 223-230 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Miyamoto: "The effect of nitric oxide on acetylcholine release in female rabbit bladder"Neurourology and Urodynamics. 18. 335-336 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Yoshida: "Age-related changes in acetylcholine and adenosine triphosphate releases from human bladder smooth muscles"Neurourology and Urodynamics. 18. 346-347 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 稲留彰人: "マイクロダイアリシス法と高速液体グロマトグラフィーを用いた下部尿路平滑筋から放出される神経伝達物質の定量"J. Smooth Muscle Res. 3. J59-J68 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Yoshida: "The possible effect of nitric oxide on relaxation and noradrenaline releasein the isolated rabbit urethra" European J. Phamacology. 357・2. 213-219 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akito Inadome: "Direct measurement of acetylcholine release in detrusor smooth muscles isolated from rabbits" Urol.Res.26・3. 311-317 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akito Inadome: "Prejunctional muscarinic receptors modulationg acetylcholine release in rabbit detrusor smooth muscles" Urol.Int.61・3. 135-141 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akito Inadome: "Measurement of acetylcholine released from rabbit detrusor smooth muscle using HPLC withelectroc-chemical with microdial ysis procedure" Life Sciences. 62・26. 393-399 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Yoshida: "Efect of the NO scavenger carboxy-PTIO on endothelium-dependent vasorelaxation of various blood vesselsfromrabbits" Life Sciences. 62・3. 203-211 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi