研究課題/領域番号 |
15K10271
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器外科学
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
松林 純 東京医科大学, 医学部, 准教授 (00338790)
|
研究分担者 |
大平 達夫 東京医科大学, 医学部, 教授 (40317847)
池田 徳彦 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (70246205)
高梨 正勝 東京医科大学, 医学部, 講師 (80312007)
岩館 寛大 山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 准教授 (70279107)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 肺腺癌 / miRNA / KRAS / ヒト肺腺癌 / miR-143 / 3’-UTR / 粘液産生性腺癌 / MAPK |
研究成果の概要 |
KRAS遺伝子異常を有する肺腺癌に焦点を絞り、KRASを標的とするmiRNAを応用した新規治療法の開発が目的である。miRNAのデータベースより、KRASの3’-UTR領域に強く相互作用する可能性があるmiRNAの候補を探索し、miR-143を含む4種類のmiRNAを選び、KRAS変異ヒト肺腺がん細胞に導入し、細胞増殖実験を行った。個々のmiRNAを導入しても、KRASや細胞増殖に有意な影響はなかった。一方、4種類のmiRNA mimics の導入により、24時間後にKRAS遺伝子の抑制が認められた。以上より、複数のmiRNAの作用により、ヒト肺腺がん細胞におけるKRAS発現の抑制が示された。
|