• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧環境下での駆動を可能とする柔軟外殻水中ロボットの力学

研究課題

研究課題/領域番号 15K18011
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関近畿大学

研究代表者

柴田 瑞穂  近畿大学, 工学部, 講師 (70454519)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードソフトメカニクス / 水中ロボット / フレキシブルアーム / ロボットパッキング / フレキシブルメカニクス
研究成果の概要

本研究では,外殻を樹脂とする水中ロボットの高圧環境下での運動特性評価を試みた.圧力試験機および視覚センサを利用することにより,高圧環境下でのアクチュエータおよびひれの運動特性を評価する手法を構築した.また,運動中に柔軟外殻がひれや本体に密着したまま滑らない条件下においても,可動するために必要な外殻が余分に存在すれば,ひれが運動可能であることを,幾何モデルおよび実験を通して明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 柔軟外殻水中ロボットにおける封入液量とひれ運動の関係2016

    • 著者名/発表者名
      柴田瑞穂, 坂上憲光
    • 学会等名
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Robot Fish Encapsulated by An Electromagnetic Wave-Transmitting Plastic Film2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Shibata, Norimitsu Sakagami
    • 学会等名
      Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Recent Advances in Robotic Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Shibata 他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 近畿大学工学部ロボティクス学科システムインテグレーション研究室

    • URL

      http://greenapple.world.coocan.jp/school/work/fish/index-j.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi