• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳腫瘍におけるアルギニンメチル化酵素の役割

研究課題

研究課題/領域番号 15K18858
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

日吉 裕美  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (10406530)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード脳腫瘍 / アルギニンメチル化酵素 / 細胞周期
研究成果の概要

アルギニンメチル化酵素(PRMT)の中でもPRMT8は脳特異的に発現していることが知られているが、神経膠腫由来の培養細胞においてPRMT8の発現は検出されなかった。そこで、神経膠腫由来培養細胞にPRMT8を過剰に発現させたところ、細胞増殖を抑制した。しかし、PRMTの主作用であるタンパク質へのアルギニンメチル化に変化は認められなかった。次に、PRMT8の過剰発現時における癌細胞の増殖に関わるタンパク質の発現を調べたところ、細胞周期の進行に重要なRbタンパク質の発現が減少することを見出した。以上の結果より、PRMT8が新規メカニズムにより脳腫瘍細胞の増殖を抑制する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Cullin-3 and its adaptor protein ANKFY1 determine the surface level of integrin beta1 in endothelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Tanigawa K, Sakaue T, Hiyoshi H, Kubota E, Joh T, Watanabe Y, Taguchi T, Higashiyama S
    • 雑誌名

      Biolology Open

      巻: 6 ページ: 1707-1719

    • DOI

      10.1242/bio.029579

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neddylated Cullin 3 is required for vascular endothelial-cadherin-mediated endothelial barrier function.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakaue T, Fujisaki A, Nakayama H, Maekawa M, Hiyoshi H, Kubota E, Joh T, Izutani H, Higashiyama S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 2 ページ: 208-215

    • DOI

      10.1111/cas.13133

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of immunohistochemical expression of the ubiquitin ligase carboxyl terminus of Hsc70-interacting protein (CHIP) in postmenopausal women with invasive breast cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi S, Yamaguchi Y, Hayashi S, Hiyoshi H, Suda T, Matsumoto H, Takei H, Horiguchi J, Oyama T, Takeyoshi I, Kurosumi M
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 5(8) 号: 8 ページ: 1873-1882

    • DOI

      10.1002/cam4.780

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CHIP acts as a capacitor of phenotypic heterogeneity in breast cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Nakajima Y, Waku T, Hiyoshi H, Morishita T, Furumai R, Hayashi Y, Kishimoto H, Kimura K, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: なし 号: 35 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/onc.2014.387

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi