• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主体の権利種別と役割分担に着目した公的団地再生のプロジェクトマネジメント手法

研究課題

研究課題/領域番号 17K06732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

村上 心  椙山女学園大学, 生活科学部, 教授 (10247603)

研究分担者 青木 茂  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 特任教授 (20512859)
川野 紀江  椙山女学園大学, 生活科学部, 講師 (30247605)
清水 秀丸  椙山女学園大学, 生活科学部, 講師 (70378917)
川口 香子  椙山女学園大学, 生活科学部, 助教 (70846386)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード公的団地 / プロジェクトマネジメント / アセットマネジメント / 再生 / 都市計画・建築計画
研究成果の概要

本研究は、従来のファシリティ・マネジメント研究で扱われていない「公的住宅」を対象としている。関連主体の役割分担と団地機能に着目し、国内外の団地再生プロジェクトについて、オープンビルディング(街区・スケルトン・インフィル)の各レベル毎にプロジェクトマネジメントの検証・分析を行い次の成果を得た。
(1)団地再生プロジェクトを評価する項目を文献調査により設定した。(2)特徴的団地再生プロジェクトとして、タイ(3団地)、オランダ(2団地)、日本(17団地)等のプロジェクトを選定した。(3)(1)の評価項目を用いて、対象団地の調査・分析を行いプロジェクトタイプを類型した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のファシリティ・マネジメント研究で対象とされていない「公的住宅」を対象とした研究であること、及び、実際に行われた団地再生プロジェクトをオープンビルディング概念に基づき独自に設定した評価項目を用いて分析している点に学術的意義がある。
また、個々の自治体・都市における団地再生プロジェクト・マネジメントの参考となるよう、国内外のプロジェクト23事例を再生実施項目により類型している。これらの事例は主体の権利種別と役割分担についても調査を行っており、団地再生プロジェクトを検討する際の、資金面での自治体等の健全な運営、居住者のニーズへの対応、住宅ストックの有効活用の点で社会的に意義がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Sripatum University(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A new approach to public housing projects2020

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami and Norie Kawano
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methodology for the database on the estimation of housing estates renovations2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami, Norie Kawano and Kyoko Kawaguchi
    • 雑誌名

      The International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Methodology for the database on the estimation of housing estates renovations2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami, Norie Kawano, Kyoko Kawaguchi
    • 雑誌名

      CIB World Building Congress 2019, Constructing Smart Cities

      巻: 印刷中未定

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明舞団地における施設・街区再生への取り組みの評価2019

    • 著者名/発表者名
      川野紀江
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 第50号(自然科学篇) ページ: 19-25

    • NAID

      120006649439

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Study on Sustainability of the Living Environment with a Focus on Capacity of Japanese Rental Housing Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nomura, Shin Murakami, Norie Kawano, and Noriyuki Tajima
    • 学会等名
      UIA 2017 Seoul World Architects Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi