• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低線量CTによる肺がん検診の至適撮像線量に関する生物学的及び診断学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K16445
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関広島大学

研究代表者

坂根 寛晃  広島大学, 病院(医), 医科診療医 (60781672)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード低線量CT / DNA損傷 / 染色体異常 / 放射線被ばく / 被ばく / 放射線
研究成果の概要

低線量CTを用いた肺がん検診の有用性が示されているが、低線量CTの被ばくによる生物学的な影響はこれまで不明であった。我々は低線量CT検査の生物学的影響を検討するため、約200名の参加者を対象として、低線量CTと通常線量CTの検査前後に末梢血リンパ球のDNA二本鎖切断と染色体異常の定量解析を行った。結果、通常線量CT後にDNA二本鎖切断と染色体異常はともに統計的に有意に増加したのに対し、低線量CT後には有意な増加は認められず、低線量CT撮影の安全性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、肺がん検診で用いられている低線量CT検査の染色体DNAへの影響が現在検査可能なレベルでは検出できないほどに小さいことを示した初めての研究である。放射線学的および生物学的な観点の両方から胸部CT撮影の線量低減の目標は1.5mSvあたりに設定することが可能であると考えられ、今後のより安全な医療放射線被ばくの管理体制の確立とともに、低線量CT検診の普及に伴う肺がん死亡率減少につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Biological Effects of Low-Dose Chest CT on Chromosomal DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Sakane Hiroaki、Ishida Mari、Shi Lin、Fukumoto Wataru、Sakai Chiemi、Miyata Yoshihiro、Ishida Takafumi、Akita Tomoyuki、Okada Morihito、Awai Kazuo、Tashiro Satoshi
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 295 号: 2 ページ: 439-445

    • DOI

      10.1148/radiol.2020190389

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 放射線検査による積算被ばく線量と染色体異常頻度の関連についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      坂根 寛晃
    • 学会等名
      第132回日本医学放射線学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Biological and Cytogenetic Effects of Ionizing Radiation from CT Scans2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sakane
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Different Iodinated Contrast Material on the Induction of DNA Damage by Cardiac CT2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sakane
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of DNA Damage Induced by Different Tube Voltage CT Scan Using γH2AX Focus Assay2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sakane
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 管電圧のDNA損傷への影響、in vitro study2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 寛晃
    • 学会等名
      第131回日本医学放射線学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA damage in peripheral blood lymphocytes induced by low-dose chest CT2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sakane
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiation sensitivity of patients with past history of lung cancer2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 寛晃
    • 学会等名
      第77回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 低線量胸部CTにおけるDNA損傷の検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂根 寛晃
    • 学会等名
      第129回日本医学放射線学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi