• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たな時効障害法の基本思想と解釈

研究課題

研究課題/領域番号 18K01337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

大久保 邦彦  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (60258118)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード時効 / 時効障害 / 更新 / 完成猶予 / 民法 / ドイツ法 / オーストリア法 / スイス法
研究成果の概要

時効障害制度は、平成29年の民法改正によって、時効の中断・停止から時効の更新・完成猶予へと再構成され、民事手続の申立ては完成猶予事由に、民事手続の終了は原則として更新事由となった。本研究は、ドイツ法圏の学説の検討を踏まえた上で、新たな時効障害制度を正当化する法原理・基本思想を探究し、かかる法原理・基本思想を基礎として、民法典が規定する個別の時効障害事由のすべてについて、何が民事手続の終了事由となるのか、それはいつ終了するのか、等々の解釈学的問題に一定の解答を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

時効障害制度は、時効の中断・停止から時効の更新・完成猶予へと再構成されたが、この再構成に伴い発生した多くの問いは、立法で解決されずに残されたままとなっている。本研究は、これらの問いに取り組むため、時効障害制度の正当化根拠を探究し、民法典が規定する個別の時効障害事由のすべてについて、何が民事手続の終了事由となるのか、それはいつ終了するのか、等々の解釈学的問題に一定の解答を示した。本研究は、新たな時効障害制度の正当化という未だ学説が存在しない問いに取り組む点で、学術的独自性・創造性を持つ。また、個別の時効障害事由に関する解釈学的提案は、実務的にも重要な意義を有する。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] 時効障害の効力の人的範囲の拡張根拠2020

    • 著者名/発表者名
      大久保邦彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 70(2) ページ: 221-250

    • NAID

      40022308181

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権執行における差押えによる請求債権の消滅時効の中断の効力が生ずるためにその債務者が当該差押えを了知し得る状態に置かれることの要否2020

    • 著者名/発表者名
      大久保邦彦
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 156(2) ページ: 341-355

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権差押えによる時効中断効発生のためには,債務者が債権差押えを了知し得る状態に置かれることを要しない2020

    • 著者名/発表者名
      大久保邦彦
    • 雑誌名

      ジュリスト『令和元年度重要判例解説』

      巻: 1544 ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 時効制度の存在理由について2020

    • 著者名/発表者名
      大久保 邦彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 69 ページ: 1185-1215

    • NAID

      40022199498

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 土地の共同相続人の一人による建物の建築・所有による土地占有と取得時効2019

    • 著者名/発表者名
      大久保 邦彦
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 59 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 再生計画に基づく再生債務(主債務)の弁済と保証人に対する時効中断効2019

    • 著者名/発表者名
      大久保 邦彦
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2121 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 民法(債権関係)改正による時効障害制度の再構成―中断・停止から更新・完成猶予へ―2018

    • 著者名/発表者名
      大久保 邦彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 68巻3号 ページ: 483-518

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi