• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暗流励起アルゴンを用いたアンビエント質量分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K05179
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

関本 奏子  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 准教授 (40583399)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード質量分析 / アルゴン / 暗流 / DART(リアルタイム直接分析法) / アンビエントイオン化 / アンビエントイオン化法 / DART(リアルタイム直接分析)法 / アンビエント質量分析 / 非持続放電
研究成果の概要

アンビエント質量分析法の1つであるリアルタイム直接分析法(DART)は,“その場”計測手法として近年盛んに利用されている.産学の両面でDARTの実用・応用性が高まる一方, DARTの基本要素である (i) 高価で継続利用が困難なヘリウムと (ii) 高電力を要する持続放電の使用改善が求められているが,いずれも最適な代替案の選定や実用化には至っていない.本研究ではDARTの改良法を追究した結果,ニードル電極に低電力を印加することで発生する非持続放電「暗流」で励起されたアルゴン(安価で入手し易い希ガス)が,DARTと同等の計測性能を発揮することを見出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で見出された「暗流励起アルゴン」によるイオン化は,アンビエント質量分析法の1つであるリアルタイム直接分析法(DART)の問題を抜本的に解決する,安価で・低電力で・どこでも継続的に計測できる質量分析法の要素技術を提供するものである.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 11件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 米国立海洋大気庁 地球システム調査研究所/コロラド大学/モンタナ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] コロラド大学/米国立海洋大気庁 地球システム調査研究所/モンタナ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] コロラド大学/米国立海洋大気庁 地球システム調査研究所/モンタナ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北米西部の山火事で発生する揮発性有機化合物の地球イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      関本 奏子
    • 雑誌名

      質量分析

      巻: 68 号: 6 ページ: 86-89

    • DOI

      10.5702/massspec.20-107

    • NAID

      130007955845

    • ISSN
      1340-8097, 1880-4225, 1884-3271
    • 年月日
      2020-12-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modern mass spectrometry in atmospheric sciences: Measurement of volatile organic compounds in the troposphere using proton‐transfer‐reaction mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Kanako、Koss Abigail R.
    • 雑誌名

      Journal of Mass Spectrometry

      巻: 56 号: 3

    • DOI

      10.1002/jms.4619

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The nitrogen budget of laboratory-simulated western U.S. wildfires during the FIREX 2016 FireLab study2020

    • 著者名/発表者名
      Roberts James M.、Stockwell Chelsea E.、Yokelson Robert J.、de Gouw Joost、Liu Yong、Selimovic Vanessa、Koss Abigail R.、Sekimoto Kanako、Coggon Matthew M.、Yuan Bin、Zarzana Kyle J.、Brown Steven S.、Santin Cristina、Doerr Stefan H.、Warneke Carsten
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 ページ: 8807-8826

    • DOI

      10.5194/acp-2020-66

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biomass-burning-derived particles from a wide variety of fuels: Part 2: Effects of photochemical aging on particle optical and chemical properties2020

    • 著者名/発表者名
      Cappa Christopher D.、Lim Christopher Y.、Hagan David H.、Coggon Matthew、Koss Abigail、Sekimoto Kanako、de Gouw Joost、Onasch Timothy B.、Warneke Carsten、Kroll Jesse
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 ページ: 8511-8532

    • DOI

      10.5194/acp-2020-137

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygenated Aromatic Compounds are Important Precursors of Secondary Organic Aerosol in Biomass-Burning Emissions2020

    • 著者名/発表者名
      Akherati A.、He Y.、Coggon M.M.、Koss A.R.、Hodshire A.L.、Sekimoto K.、Warneke C.、de Gouw J.、Yee L.、Seinfeld J.H.、Onasch T.B.、Herndon S.C.、Knighton W.B.、Cappa C.D.、Kleeman M.J.、Lim C.Y.、Kroll J.H.、Pierce J.R.、Jathar S.H.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 54 号: 14 ページ: 8568-8579

    • DOI

      10.1021/acs.est.0c01345

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Accurate identification of dimers from a-pinene oxidation using high-resolution collision-induced dissociation mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sekimoto, Daisuke Fukuyama and Satoshi Inomata
    • 雑誌名

      Journal of Mass Spectrometry

      巻: 55 号: 6

    • DOI

      10.1002/jms.4508

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmospheric Pressure Dark-Current Argon Discharge Ionization with Comparable Performance to Direct Analysis in Real Time Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sekimoto, Motoshi Sakakura, Hiroshi Hike, Takatomo Kawamukai, Teruhisa Shiota and Mitsuo Takayama
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 8 号: 1 ページ: A0075-A0075

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0075

    • NAID

      130007733877

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secondary organic aerosol formation from biomass burning emissions2019

    • 著者名/発表者名
      Christopher Y. Lim, David H. Hagan, Christopher D. Cappa, Matthew M. Coggon, Abigail R. Koss, Kanako Sekimoto, Joost de Gouw, Carsten Warneke and Jesse H. Kroll
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 19 号: 19 ページ: 12797-12809

    • DOI

      10.5194/acp-19-12797-2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OH-chemistry of non-methane organic gases (NMOG) emitted from laboratory and ambient biomass burning smoke: evaluating the influence of furans and oxygenated aromatics on ozone and secondary NMOG formation2019

    • 著者名/発表者名
      M.M. Coggon, C.Y. Lim, A.R. Koss, K. Sekimoto, B. Yuan, J.B. Gilman, D. Hagan, V. Selimovic, K.J. Zarzana, S.S. Brown, J.M. Roberts, M. Muller, R.J. Yokelson, A. Wisthaler, J. Krechmer, J. Jimenez, C. Cappa, J.H. Kroll, J. de Gouw and C. Warneke
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 19 号: 23 ページ: 14875-14899

    • DOI

      10.5194/acp-19-14875-2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intramolecular hydrogen transfer from the alpha-carbon (Ca) and backbone amide nitrogen (Nb) to form c- and y-ions in negative-ion CID of peptide2019

    • 著者名/発表者名
      Asaki Kagoshima, Kanako Sekimoto and Mitsuo Takayama
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      巻: 30 号: 9 ページ: 1592-1600

    • DOI

      10.1007/s13361-019-02245-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大気圧化学イオン化の原理2019

    • 著者名/発表者名
      関本 奏子
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research

      巻: 6 ページ: 262-266

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A library of proton-transfer reactions of H3O+ ions used for trace gas detection2019

    • 著者名/発表者名
      Demetrios Pagnonins, Kanako Sekimoto and Joost de Gouw
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Primary emissions of glyoxal and methylglyoxal from laboratory measurements of open biomass burning2018

    • 著者名/発表者名
      Zarzana Kyle J.、Selimovic Vanessa、Koss Abigail R.、Sekimoto Kanako、Coggon Matthew M.、Yuan Bin、Dub? William P.、Yokelson Robert J.、Warneke Carsten、de Gouw Joost A.、Roberts James M.、Brown Steven S.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 20 ページ: 15451-15470

    • DOI

      10.5194/acp-18-15451-2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High- and low-temperature pyrolysis profiles describe volatile organic compound emissions from western US wildfire fuels2018

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Kanako、Koss Abigail R.、Gilman Jessica B.、Selimovic Vanessa、Coggon Matthew M.、Zarzana Kyle J.、Yuan Bin、Lerner Brian M.、Brown Steven S.、Warneke Carsten、Yokelson Robert J.、Roberts James M.、de Gouw Joost
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 13 ページ: 9263-9281

    • DOI

      10.5194/acp-18-9263-2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio investigations of stable geometries of the atmospheric negative ion NO3-(HNO3)2 and its monohydrate2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ueda, Yukiumi Kita, Kanako Sekimoto and Masanori Tachikawa
    • 雑誌名

      Methods and Applications of Quantum Systems in Chemistry and Physics

      巻: None ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-methane organic gas emissions from biomass burning: identification, quantification, and emission factors from PTR-ToF during the FIREX 2016 laboratory experiment2018

    • 著者名/発表者名
      A. R. Koss, K. Sekimoto, J. B. Gilman, V. Selimovic, M. M. Coggon, K. J. Zarzana, B. Yuan, B. M. Lerner, S. S. Brown, J. L. Jimenez, J. Krechmer, J. M. Roberts, C. Warneke, R. J. Yokelson and J. de Gouw
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 5 ページ: 3299-3319

    • DOI

      10.5194/acp-18-3299-2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of a catalyst-based conversion technique to measure total particulate nitrogen and organic carbon and comparison to a particle mass measurement instrument2018

    • 著者名/発表者名
      Stockwell Chelsea E.、Kupc Agnieszka、Witkowski Bart?omiej、Talukdar Ranajit K.、Liu Yong、Selimovic Vanessa、Zarzana Kyle J.、Sekimoto Kanako、Warneke Carsten、Washenfelder Rebecca A.、Yokelson Robert J.、Middlebrook Ann M.、Roberts James M.
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 11 号: 5 ページ: 2749-2768

    • DOI

      10.5194/amt-11-2749-2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Parameterization of volatile organic compound emissions from western US wildfires2020

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sekimoto, Matthew Coggon, Georgios Gkatzelis and Carsten Warneke
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accurate identification of dimers from alpha-pinene oxidation using high-resolution collision-induced dissociation mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sekimoto, Daisuke Fukuyama and Satoshi Inomata
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北米西部の山火事で発生する揮発性有機化合物の地球イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      関本 奏子
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧負極性コロナ放電によるイオン生成の制御と応用2019

    • 著者名/発表者名
      関本 奏子
    • 学会等名
      第67回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High- and low-temperature pyrolysis profiles describe volatile organic compound emissions from western US wildfire fuels2018

    • 著者名/発表者名
      ◯Kanako Sekimoto, Abigail R. Koss, Jessica B. Gilman, Vanessa Selimovic, Matthew M. Coggon, Kyle J. Zarzana, Bin Yuan, Brian M. Lerner, Steven S. Brown, Carsten Warneke, Robert J. Yokelson, James M. Roberts and Joost de Gouw
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium and 15th IGAC Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new ambient ionization mass spectrometry using dark current discharge with argon gas2018

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Shiota, ◯Kanako Sekimoto, Motoshi Sakakura, Hiroshi Hike, Takatomo Kawamukai, Mitsuo Takayama
    • 学会等名
      The 66th ASMS Conference on Mass Spectrometry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 暗流励起アルゴンを用いたアンビエント質量分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      ◯関本 奏子, 坂倉 幹始,比毛 浩,川向 孝知,塩田 晃久,高山 光男
    • 学会等名
      第66回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] “Direct Analysis in Real Time”, Ambient Ionization Mass Spectrometry in Life Sciences2019

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sekimoto
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128172209
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 横浜市立大学理学部・関本奏子准教授が、2019年度日本質量分析学会 奨励賞を受賞

    • URL

      https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2019/191021_sekimoto_kanako.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 大気汚染物質を生成する「ホンモノ」と生成しない「ニセモノ」を見分ける

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi