• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト単球由来iPS細胞を用いた細胞性免疫とPD-L1阻害剤の癌幹細胞治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K15935
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

平松 範子  藤田医科大学, 治験・臨床研究支援センター, 技術員 (10802209)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード単球 / iPS細胞 / 樹状細胞 / マクロファージ / リンパ球 / 肺癌 / PD-L1 / IFN-γ / INF-γ / ヒト単球由来iPS細胞 / 初代肺癌細胞株 / 抗原提示細胞 / 抗原提示 / PD-L1阻害剤 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 癌幹細胞
研究成果の概要

ヒト単球由来iPS細胞から誘導した樹状細胞に腫瘍細胞のライセートを添加することで、抗原提示能力の指標の1つであるHLA-DR蛋白質を高発現する細胞が増加した。そこに同一人の末梢血リンパ球を共培養すると培養上清中のIFN-γ量が増加した。一方、臨床の非小細胞肺癌患者の生検および手術組織から樹立したPD-L1蛋白質の発現が低い細胞株に、IFN-γを添加することでPD-L1の発現が増加する傾向が観察された。よって、リンパ球のIFN-γ分泌を促すヒト単球由来iPS細胞から誘導した樹状細胞との共存は、肺癌細胞のPD-L1発現を高め、結果としてPD-L1阻害剤の薬効向上につながる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義として、リンパ球のように分化に伴うゲノム情報の不可逆な修飾を受けていない単球由来iPS細胞を用いて、細胞性免疫の観点から免疫チェックポイント阻害剤の薬効と組み合わせることで、癌細胞に対するより強力な細胞傷害効果を発揮できる可能性がある。また、実際に免疫チェックポイント阻害剤が臨床応用されている肺癌において、PD-L1の発現量と癌幹細胞の誘導性や傷害性について検証したことにより、化学療法や放射線治療に耐性を示し、これまで根絶困難であった癌幹細胞に対する効果も期待され、肺癌に対する新規治療法の確立につながる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Novel Technique for Retinal Nerve Cell Regeneration with Electrophysiological Functions Using Human Iris-Derived iPS Cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Hiramatsu N, Ohkuma M, Hatsusaka N, Takeda S, Nagai N, Miyachi EI, Kondo M, Imaizumi K, Horiguchi M, Kubo E, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Cells.

      巻: 10 (4) 号: 4 ページ: 743-743

    • DOI

      10.3390/cells10040743

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological comparison between three-dimensional structure of immortalized human lens epithelial cells and Soemmering's ring.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Nagai N, Kondo M, Imaizumi K, Sasaki H, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: Online ahead of print. 号: 3 ページ: 216-226

    • DOI

      10.1007/s00795-021-00280-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of Monocytes and Dendritic Cells Differentiated From Human Peripheral Blood Monocyte-Derived Induced Pluripotent Stem Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Yamamoto N, Isogai S, Onouchi T, Hirayama M, Maeda S, Ina T, Kondo M, Imaizumi K.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: - 号: 2 ページ: 63-72

    • DOI

      10.1007/s00795-019-00231-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 末梢血単球由来iPS細胞の作出と難治性喘息への臨床応用にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      山本直樹, 磯谷澄都, 平松範子, 井上敬浩, 近藤征史, 今泉和良
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 39 ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of induced pluripotent stem cells using human peripheral blood monocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Isogai S., Yamamoto N., Hiramatsu N., Goto Y., Hayashi M., Kondo M., Imaizumi K.
    • 雑誌名

      Cell Reprogram.

      巻: 20 号: 6 ページ: 347-355

    • DOI

      10.1089/cell.2018.0024

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒト末梢血由来単球を用いた新規iPS細胞の作出 -免役制御系細胞を用いたトランスレーショナルリサーチをめざして-2018

    • 著者名/発表者名
      平松 範子, 山本 直樹, 磯谷 澄都, 近藤 征史, 今泉 和良
    • 雑誌名

      藤田学園医学会誌

      巻: 42 ページ: 25-30

    • NAID

      120006699284

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] iPS細胞を用いたDiscovery2021

    • 著者名/発表者名
      平松範子
    • 学会等名
      第60回日本白内障学会総会・第47回水晶体研究会合同学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオリソース・臨床情報の利活用促進を目指したプラットフォームの構築2021

    • 著者名/発表者名
      平松範子
    • 学会等名
      第7回学内研究シーズ・ニーズ発表交流会(藤田医科大学)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒト末梢血単球由来iPS細胞の 分化誘導に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      磯谷 澄都, 山本 直樹, 平松 範子, 井上 敬浩, 丹羽 義和, 後藤 康洋, 林 正道, 近藤 征史, 今泉 和良
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト末梢血単球由来iPS細胞の分化誘導に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      磯谷澄都, 山本直樹, 平松範子, 森川紗也子, 峯澤智之, 榊原洋介, 岡村拓哉, 魚津桜子, 三重野ゆうき, 後藤康洋, 林正道, 近藤征史, 今泉和良
    • 学会等名
      第50回藤田学園医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト末梢血単球由来iPS細胞から分化誘導した樹状細胞の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      平松範子, 山本直樹, 磯谷澄都, 近藤征史, 今泉和良
    • 学会等名
      第50回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー研究領域における新しいツールとしてのヒト末梢血単球由来iPS細胞株作製の試み2018

    • 著者名/発表者名
      平松範子, 山本直樹, 磯谷澄都, 近藤征史, 今泉和良
    • 学会等名
      日本組織培養学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 藤田医科大学バイオリソース室

    • URL

      https://www.fujita-hu.ac.jp/~biobank/Fujita_Biobank_HP/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi