• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災における宮城県での人的被害に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K14999
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分25030:防災工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

門廻 充侍  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (80819673)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード犠牲者情報 / 死因 / 遺体発見場所 / 津波 / 東日本大震災 / 損傷死 / 焼死 / 津波火災 / 瓦礫 / 犠牲者の海上流出 / 低体温症リスク / 瓦礫から発見された犠牲者 / 津波災害 / 東北地方太平洋沖地震津波 / リアス海岸 / 災害からの生存科学 / 宮城県 / 低体温症 / 溺死 / 犠牲者住所
研究開始時の研究の概要

これまで,津波災害の死因は溺死が注目されてきた.東日本大震災では,溺死に加え,焼死や低体温症など様々な死因が報告されている.これは,津波災害における多様な死因の可能性を示唆している.今後起こり得る巨大地震津波において,人的被害を軽減するためにも,人的被害の実態解明が必要である.そこで,本研究では,東日本大震災における宮城県での犠牲者情報を分析し,実態解明および要因分析を行うことで,津波防災への貢献を目指す.

研究成果の概要

東日本大震災における宮城県での人的被害実態解明を目標として,同災害における宮城県での犠牲者情報を用いて死因に着目した研究を推進した.犠牲者の位置情報として遺体発見場所を採用したことで,より実際的な犠牲者分布に基づいた各死因の特徴が明らかになった.本研究の成果は,同災害の人的被害実態解明に貢献し,各死因の特徴を踏まえた津波防災・減災対策の実現可能性を高めたことである.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的価値は,これまで防災・減災分野の研究では考慮されていなかった死因を踏まえ犠牲者情報分析を行い,その特徴を明らかにした点である.このような被害実態を踏まえた対策の検討は,我が国の防災・減災を深化する上で重要である.例えば,低体温症犠牲者に関する分析では,研究により明らかになった知見を踏まえて,低体温症リスク想定フロー,低体温症リスクチェクシートのツールを開発し,研究成果の社会実装に貢献した点は,本研究の社会的意義を示している.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] 東日本大震災における瓦礫内発見に着目した犠牲者分析-宮城県名取市,気仙沼市の事例-2022

    • 著者名/発表者名
      SHINODA Kosei、SETO Shuji、SUPPASRI Anawat、IMAMURA Fumihiko
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_355-I_360

    • DOI

      10.2208/kaigan.78.2_I_355

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災における宮城県での損傷死の被害実態および影響要因2022

    • 著者名/発表者名
      KAMATA Hirokazu、SETO Shuji、SUPPASRI Anawat、IMAMURA Fumihiko
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_349-I_354

    • DOI

      10.2208/kaigan.78.2_I_349

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A study on hypothermia and associated countermeasures in tsunami disasters: A case study of Miyagi Prefecture during the 2011 great East Japan earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Kamata Hirokazu、Seto Shuji、Suppasri Anawat、Sasaki Hiroyuki、Egawa Shinichi、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 81 ページ: 103253-103253

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2022.103253

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災における犠牲者情報に基づく人的被害予測関数の検討 ー宮城県石巻市平野部の事例ー2021

    • 著者名/発表者名
      SERIKAWA Tomoki、SETO Shuji、SUPPASRI Anawat、IMAMURA Fumihiko
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_1069-I_1074

    • DOI

      10.2208/kaigan.77.2_I_1069

    • NAID

      130008113262

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災における宮城県での低体温症犠牲者の実態分析2021

    • 著者名/発表者名
      KAMATA Hirokazu、SETO Shuji、SUPPASRI Anawat、IMAMURA Fumihiko
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_1075-I_1080

    • DOI

      10.2208/kaigan.77.2_I_1075

    • NAID

      130008113265

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of Causes of Death in the 2011 Tohoku Tsunami at Ishinomaki City, Miyagi Prefecture2020

    • 著者名/発表者名
      Serikawa Tomoki、Seto Shuji、Suppasri Anawat、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 15 号: 7 ページ: 943-958

    • DOI

      10.20965/jdr.2020.p0943

    • NAID

      130007949344

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2020-12-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Classification of tsunami deaths by modifying ICD-10 categories in the 2011 Tohoku earthquake tsunami - A case study in Miyagi prefecture2020

    • 著者名/発表者名
      Seto Shuji、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 50 ページ: 101743-101743

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2020.101743

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災における宮城県自治体での被害特性と死因傾向の考察2020

    • 著者名/発表者名
      KAMATA Hirokazu、SETO Shuji、SERIKAWA Tomoki、SUPPASRI Anawat、IMAMURA Fumihiko
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_379-I_384

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_379

    • NAID

      130007935805

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Human casualties caused by tsunami fires in Miyagi Prefecture during the Great East Japan Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Takei
    • 学会等名
      World BOSAI Forum 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between Victims in Debris, and Building Damage and Tsunami Force in the 2011 Tohoku earthquake and tsunami in Miyagi, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kosei Shinoda
    • 学会等名
      World BOSAI Forum 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災における宮城県での犠牲者と向き合って:死因を考慮した犠牲者分析2023

    • 著者名/発表者名
      門廻充侍
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災において宮城県内で瓦礫から発見された犠牲者と建物全壊率の関係2022

    • 著者名/発表者名
      信田晃成
    • 学会等名
      第41回日本自然災害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における宮城県での損傷死被害の実態分析および影響要因2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田紘一
    • 学会等名
      土木学会東北支部 令和3年度技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における犠牲者の瓦礫発見率と建物被害の関係-宮城県気仙沼市の事例-2022

    • 著者名/発表者名
      信田晃成
    • 学会等名
      土木学会東北支部 令和3年度技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of victims found off the coast of Miyagi Prefecture in the 2011 Great East Japan earthquake tsunami2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Seto
    • 学会等名
      30th International Tsunami Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of each cause of death based on the location of the body found in Miyagi Prefecture in the 2011 Great East Japan Earthquake tsunami2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Seto
    • 学会等名
      30th International Tsunami Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of victims due to hypothermia in Miyagi Prefecture during the 2011 Great East Japan Earthquake tsunami2021

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kamata
    • 学会等名
      30th International Tsunami Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災における宮城県での遺体発見場所と犠牲者住所の関係2021

    • 著者名/発表者名
      門廻充侍 , 今村文彦
    • 学会等名
      日本自然災害学会 第39回日本自然災害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における宮城県で確認された低体温症による犠牲者の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田紘一, 門廻充侍, 芹川智紀, Anawat SUPPASRI, 今村文彦
    • 学会等名
      令和2年度 土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における遺体発見場所と最大浸水深の関係 -宮城県石巻市平野部の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      芹川智紀, 門廻充侍, Anawat SUPPASRI, 今村文彦
    • 学会等名
      令和2年度 土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi