• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スノキ属野生種の同質倍数体作出とその育種的利用

研究課題

研究課題/領域番号 21580042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関東海大学

研究代表者

小松 春喜  東海大学, 農学部, 教授 (60148971)

研究協力者 國武 久登  宮崎大学, 農学部, 教授 (80289628)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード未利用植物資源 / スノキ属 / 野生種 / 倍数性 / 機能性 / アントシアニン / 抗酸化活性 / 種間雑種 / ブルーベリー / ナツハゼ / ポリフェノール / コルヒチン処理 / 染色体倍加系統 / スノキ / 非還元配偶子 / スノキ属野生種 / ゲノムサイズ / 果実品質
研究概要

これまで園芸的に顧みられなかった我が国自生のスノキ属野生種(ブルーベリーはスノキ属に属する)を収集し、我が国の環境に適し、高機能性の品種を育成するための育種素材としての評価を行った。また、我が国の野生種と栽培種との種間雑種を育成するため、数種の野生種と栽培種との正逆交雑を行った。さらに、野生種と栽培種との交雑を容易にすることを目的として、二倍体の野生種をin vitroでコルヒチン処理して倍加系統の作出を試みた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] オリザリンおよびコルヒチン処理によるスノキ属植物における倍数体の作出2012

    • 著者名/発表者名
      津田浩利・小松春喜, 他3名4番目
    • 雑誌名

      園学研

      巻: 11(2) ページ: 205-212

    • NAID

      130004938742

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国自生のスノキ属植物とブルーベリー栽培品種における植物組織培養と試験管外発根を利用したクローン増殖2012

    • 著者名/発表者名
      山内(佐藤)真希子・小松春喜, 他6名7番目
    • 雑誌名

      園学研

      巻: 11(1) ページ: 13-19

    • NAID

      130004938720

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国自生のスノキ属植物とブルーベリー栽培品種における植物組織培養と試験管外発根を利用したクローン増殖2012

    • 著者名/発表者名
      山内(佐藤)真希子
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 11巻 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クロマメノキとハイブッシュブル-ベリー'ブルークロップ'との正逆交雑による種間交雑系統の作出とその特性2011

    • 著者名/発表者名
      執行みさと・小松春喜, 他4名6番目
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマメノキとハイブッシュブルーベリー‘ブルークロップ'との正逆交雑による種間交雑系統の作出とその特性2011

    • 著者名/発表者名
      執行みさと
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クロマメノキとラビットアイブルーベリーT100との種間雑種における雑種性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小松春喜・執行みさと, 他5名1番目
    • 学会等名
      園芸学会平成22年度秋期大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマメノキとラビットアイブルーベリーT100との種間雑種における雑種性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小松春喜
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 我が国自生スノキ属野生種の核DNA含量,葉,花および果実の形態的特性並びに果実品質の比較2010

    • 著者名/発表者名
      執行みさと・小松春喜, 他2名4番目
    • 学会等名
      園芸学会平成22年度秋期大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 我が国自生スノキ属野生種の核DNA含量,葉,花および果実の形態的特性並びに果実品質の比較2010

    • 著者名/発表者名
      執行みさと
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブルーベリーとスノキ属在来野生種アラゲナツハゼとの果実特性の比較2010

    • 著者名/発表者名
      小島祥子・小松春喜, 他6名7番目
    • 学会等名
      園芸学会平成22年度春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルーベリーとスノキ属在来野生種アラゲナツハゼとの果実特性の比較2010

    • 著者名/発表者名
      小島祥子
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] クロマメノキとラビットアイブルーベリーT100との種間交雑より得られた系統の評価2009

    • 著者名/発表者名
      執行みさと・小松春喜, 他4名6番目
    • 学会等名
      園芸学会平成21年度秋期大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマメノキとラビットアイブルーベリーT100との種間交雑より得られた系統の評価2009

    • 著者名/発表者名
      執行みさと
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi