• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館の先住民族への遺骨・遺品返還と先住民族のアイデンティティ形成の関係について

研究課題

研究課題/領域番号 22601007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

藤巻 光浩  静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (50337523)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード文化研究 / 批評理論 / NAGPRA / 遺骨・遺品返還 / 近代民族概念 / インディアン・マーケット / NAGPRA(再埋葬法) / 博物館 / 主権 / アイデンティティ / 先住民族 / 近代市民社会 / 市民社会 / バンダリア国立記念碑 / 旭川市博物館
研究概要

NAGPRAはその条項「文化的所属(Cultural Affiliation)」の中で、所有を前提とする近代主権を有する民族であることを要求している。そのため、排他的に近代民族概念を適応せざるを得ないことがあり、歴史的に複合的な要素が積み重なったアイテムに対して問題があった。このような近代民族概念を要求する概念の修正が求められていることが分かった。また、先住民族のアイテムに関しての言語媒体をめぐる主権を、アート・マーケットの中に可能にする契機がある。「アート」は市場を相手にするため、解釈の偶有性、臨界点に委ねるためである。日本との比較においては、博物館における先住民族のアイテムの解釈を、信仰の自由という観点から議論されることが少ないことに問題があることも分かった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] サンタフェ・インディアン・マーケットにおけるインディアンの文化主権回復の軌跡と展望2013

    • 著者名/発表者名
      藤巻光浩
    • 雑誌名

      『ことばと文化』(静岡県立大学英米文化研究所発行紀要)

      巻: 第16号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the Native American Graves Protection and Repatriation Act and Its Impact on Identity Formation: Problematizing 'Cultural Affiliation'2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of International Relations and Comparative Culture

      巻: 11(2013) ページ: 59-69

    • NAID

      120005732199

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the Native American Graves Protection and Repatriation Act and Its Impact on Identity Formation: Problematizing ‘Cultural Affiliation’2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Fujimaki
    • 雑誌名

      Journal of International Relations and Comparative Culture

      巻: 11 ページ: 59-69

    • NAID

      120005732199

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] サンタフェ・インディアン・マーケットにおけるインディアンの文化主権回復の軌跡と展望2013

    • 著者名/発表者名
      藤巻光浩
    • 雑誌名

      ことばと文化

      巻: 第16号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] NAGPRA and Identity Formation for Indians: On 'Cultural Affiliation' for Possessive Individualism2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, Mitsuhiro. (2011a).
    • 雑誌名

      Conference Proceedings for The Museum2011 (CD-Rom Version), The National History Museum of Taiwan& Department of Museum Studies, University of Leicester

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] NAGPRA and Identity Formation for Indians : On "Cultural Affiliation" and Possessive Individualism2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Fujimaki
    • 雑誌名

      Building Identity : the Making of National Museums and Identity Politics : The Proceedings for the Conference (CD Version)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] NAGPRA and Identity Formation for Indians: On "Cultural Affiliation"for Possessive Individualism2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, Mitsuhiro (2011c).
    • 学会等名
      The Museum2011
    • 発表場所
      The National History Museum of Taiwan
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NAGPRA and Identity Formation for Indians : On "Cultural Affiliation" and Possessive Individualism2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Fujimaki(藤巻光浩)
    • 学会等名
      The Museum2011 Conference, Taipei, Taiwan
    • 発表場所
      台湾国立歴史博物館
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ainu Identity and Museum: Searching for Symbolic Repatriation at Asahikawa City Museum2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, Mitsuhiro (2011b).
    • 学会等名
      Workshop on New Ethnicity and Belonging, Sponsored by Center for Global Studies
    • 発表場所
      University of Shizuoka, and Japanese American National Library Hospitality Room, Union Bank, San Francisco Japantown
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ainu Identity and Museum : Searching for Symbolic Repatriation at Asahikawa City Museum2011

    • 著者名/発表者名
      藤巻光浩
    • 学会等名
      The New Ethnic Identity for Sustainable Citizenship in Japan : Searching for the Meaning of "Belonging"
    • 発表場所
      Japanese American National Library, San Francisco, USA(米国日系国立図書館主催講演)
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi