• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共進化型知能創発観に基づく人間の社会性の起源に関する構成的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関名古屋大学

研究代表者

有田 隆也  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (40202759)

連携研究者 鈴木 麗璽  名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 准教授 (20362296)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード共進化 / 社会的知能 / 利他性 / 言語起源 / 心の理論 / 構成論的手法 / 言語の進化 / 配分的正義
研究成果の概要

ヒトの本性に関わる言語,心,利他行為の3つに関わる各形質がいかに進化しえたのかという難問に対して,シミュレーション,解析,被験者実験による多面的な構成論的手法によって可能なシナリオを検討することにより,それら3形質が互いに影響しながら共進化してきたという共進化型社会的知能創発仮説を構築し,明確化した.その過程で,利他行為促進システム等の応用可能性を提示した.

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Role of the Emergent Property of Resource in the Evolution of Distributive Altruism based on Spatial Reciprocity2015

    • 著者名/発表者名
      Fuki Ueno and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 20 号: 1 ページ: 78-85

    • DOI

      10.1007/s10015-015-0198-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergent Dynamics of Fairness in the Spatial Coevolution of Proposer and Responder Species in the Ultimatum Game2015

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Tomoko Okamoto and Takaya Arita
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116901

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Selection for representation in higher-order adaptation2015

    • 著者名/発表者名
      Solvi Arnold, Reiji Suzuki, Takaya Arita
    • 雑誌名

      Minds and Machines

      巻: 25 号: 1 ページ: 73-95

    • DOI

      10.1007/s11023-015-9360-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of three equity norms of distributive justice in an extended Nash demand game2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kojima and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 18 ページ: 669

    • DOI

      10.1109/scis-isis.2012.6505259

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語と言語能力の共進化に対する構成論的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木麗璽, 有田隆也
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 53 ページ: 794-800

    • NAID

      130005626591

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Ecological Inheritance on Coevolution of Cooperative Behaviors and Physically Niche Constructing Behaviors2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Kojima, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007673168

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Three Norms of Distributive Justice in an Extended Nash Demand Game2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kojima and Takay Arita
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007673167

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of a Dynamic Resource Partitioning Based on the Coevolution of Phenotypic Plasticity in Sympatric Species2014

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 352(7) ページ: 51-59

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2014.02.035

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語進化問題への人工生命アプローチで明らかになるヒトの独自性2013

    • 著者名/発表者名
      有田隆也
    • 雑誌名

      シミュレーション

      巻: 32(2) ページ: 97-105

    • NAID

      110009625044

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 拡張マイノリティゲームにおける役割の分化と切り替えダイナミクスの検討2013

    • 著者名/発表者名
      西本恵太,下原勝憲,イヴァンタネヴ,鈴木麗璽,有田隆也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(数理モデル化と応用)

      巻: 6(3) ページ: 124-133

    • NAID

      110009488512

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection for Reinforcement-free Learning Ability as an Organizing Factor in the Evolution of Cognition2013

    • 著者名/発表者名
      Solvi Arnold, Reiji Suzuki, Takaya Arita
    • 雑誌名

      Advances in Artificial Intellige

      巻: 2013 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1155/2013/841646

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Computational Model of the Evolution of a Communicative Trait and its Phenotypic Plasticity2013

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of Autocatalytic Reaction in a Meme Propagation Model Based on Particle Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kobayashi, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 92-96

    • DOI

      10.1007/s10015-012-0032-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do equity norms evolve? An evolutionary game theory approach to distributive justice2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kojima and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 17 号: 2 ページ: 287

    • DOI

      10.1007/s10015-012-0057-x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Constructive Approach to the Evolution of the Planning Ability2011

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Minoya, Tatsuo Unemi, Reiji Suzuki, and Takaya Arita
    • 雑誌名

      International Journal of Artificial Life Research

      巻: 2(3) ページ: 22-35

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Cooperation on Different Combinations of Interaction and Replacement Networks with Various Intensity of Selection2011

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 雑誌名

      International Journal of Bio-inspired Computation

      巻: 3(3) ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing Language Evolution as an Emergent Phenomenon based on Biological Evolution and Learning2011

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Azumagakito, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 16(3) ページ: 366-372

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Directional Effects between Language and Biological Evolution in Gene-culture Coevolution of Language2015

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Azumagakito, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Using Second Order Learning to Evolve Social Representation (Theory of Mind)2014

    • 著者名/発表者名
      Solvi Arnold, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Bio-inspired Information and Communications Technologies (BICT2014)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gene-culture Coevolution of Language: Measurement-interval Dependence of Evolutionary Rate2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Azumagakito, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The Fourteenth International Conference on the Simulation and Synthesis of Living Systems (ALIFE 14)
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How Do Equity Norms Evolve?2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kojima and Takaya Arita
    • 学会等名
      17th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Oita, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconsidering Language Evolution from Coevolution of Learning and Niche Construction using a Concept of Dynamic Fitness Landscape2012

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      Workshops of the 9th International Conference on the Evolution of Language
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] An Artificial Life Approach for Investigating the Emergence of a Theory of Mind based on a Functional Model of the Brain2011

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Minoya, Takaya Arita and Takashi Omori
    • 学会等名
      2011 IEEE Symposium on Artificial Life
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Cyclic Behavior in Gene-Culture Coevolution Mediated by Phenotypic Plasticity in Language

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Azumagakito, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The 12th European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of Social Representation in Neural Networks

    • 著者名/発表者名
      Solvi F. Arnold, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The 12th European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Does Biological Evolution Keep Pace with Cultural Evolution?: An Analysis of Gene-Culture Coevolution of Language

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Azumagakito, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role of the Emergent Property of Resource in the Evolution of Distributive Altruism based on Reciprocity

    • 著者名/発表者名
      Fuki Ueno and Takaya Arita
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Second Order Learning and the Evolution of Mental Representation

    • 著者名/発表者名
      Solvi Arnold, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The Thirteenth International Conference on the Simulation and Synthesis of Living Systems (ALIFE XIII)
    • 発表場所
      イーストランシング,アメリカ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Coevolutionary Dynamics between Roles and Social Sensitivity in an Extended Minority Game

    • 著者名/発表者名
      Keita Nishimoto, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara, Reiji Suzuki and Takaya Arita
    • 学会等名
      The Thirteenth International Conference on the Simulation and Synthesis of Living Systems (ALIFE XIII)
    • 発表場所
      イーストランシング,アメリカ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of Three Equity Norms of Distributive Justice in an Extended Nash Demand Game

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kojima and Takaya Arita
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems, and the 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 2012 (SCIS-ISIS2012)
    • 発表場所
      神戸,日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Evolution of Pre-play Communication in the Interactive Minority Game

    • 著者名/発表者名
      Keita Nishimoto, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara, Reiji Suzuki, Takaya Arita
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      別府,日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Investigations into Living Systems, Artificial Life, and Real-World Solutions2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Minoya, Tatsuo Unemi, Reiji Suzuki, and Takaya Arita
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Information Science Reference
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 筑摩書房2012

    • 著者名/発表者名
      有田隆也
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      生物から生命へ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi