• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合ストレス後にみられる恐怖反応増強における視床下部ー下垂体ー副腎系の役割

研究課題

研究課題/領域番号 24530909
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関筑波大学

研究代表者

山田 一夫  筑波大学, 人間系, 准教授 (30282312)

研究分担者 一谷 幸男  筑波大学, 人間系, 教授 (80176289)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードPTSD / ラット / HPA系 / 動物モデル / グルココルチコイド受容体 / アドレナリン受容体 / トラウマストレス / 恐怖条件づけ / CRH / グルココルチコイド
研究成果の概要

ラットが強いストレスを受けると,その後の条件性恐怖反応が増強する現象は,心的外傷後ストレス障害(PTSD)の有用な動物モデルと考えられている。本研究では,強制水泳とフットショックによる複合ストレスを用いて,ラットの条件性恐怖反応のストレス誘発性増強における視床下部ー下垂体ー副腎皮質ストレス反応(HPA)系の関与について検討した。HPA系を操作する様々な薬物を複合ストレス前に投与し,その後の条件性恐怖反応を観察したところ,HPA系は,複合ストレス時にグルココルチコイド受容体とアドレナリンβ受容体の賦活が相補的に作用することで,ストレス誘発性恐怖反応増強の成立に関与していることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Latent inhibition in rats neonatally treated chronically with MK-801: Differential effects on conditioned taste aversion and conditioned emotional response.2015

    • 著者名/発表者名
      Niikura,R., Nozawa, T., Yamada,K., Kato, K. & Ichitani,Y.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 283 ページ: 102-107

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sleep deprivation impairs spontaneous object-place but not novel-object recognition in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., Yamada, K., Pavlides, C. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 580 ページ: 114-118

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retrieval-induced forgetting in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Ueno, M., Takano, E. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 17 ページ: 1407-1411

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tickling during adolescence alters fear-related and cognitive behaviors in rats after prolonged isolation.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., Yamada, K., Ohnishi, J., Sakamoto, S., Takimoto-Ohnishi, E., Miyabe, S., Murakami, K., & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 131 ページ: 62-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-term effects of traumatic stress on subsequent contextual fear conditioning in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 129 ページ: 30-35

    • NAID

      120007136716

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hippocampal BDNF treatment facilitates consolidation of spatial memory in spontaneous place recognition in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: 263 ページ: 210-216

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can rats control previously acquired spatial information? Evidence of “directed forgetting” phenomenon in delay-interposed radial maze behavior.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaku, M., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: 248 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of number of items and interval length on the acquisition of temporal order discrimination in radial maze in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Yamada K, Ichitani Y.
    • 雑誌名

      Learning & Memory

      巻: 20 ページ: 125-129

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of repeated tickling on conditioned fear and hormonal responses in socially isolated rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Yamada K, Ohnishi J, Sakamoto S, Takimoto-Ohnishi E, Miyabe S, Murakami K, Ichitani Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 20 ページ: 125-129

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] d-Cycloserine enhances spatial memory in spontaneous place recognition in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Kumeji, M., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 509 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Retrieval-induced forgetting in rats' spontaneous object recognition.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Ueno, M., Takano, E. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 44th Annual Metting
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tickling alters fear-related and cognitive behaviors in rats isolated during adolescence.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., Yamada, K., Ohnishi, J., Furuie, H., Murakami, K,, & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 44th Annual Metting
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of hippocampal administration of AMPA receptor antagonist NBQX on the retrieval of spontaneous object recognition memory.2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, E., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 44th Annual Metting
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of propranolol, β-adrenergic receptor antagonist on stress-induced enhancement of conditioned fear response in rats.

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 43rd Annual Metting
    • 発表場所
      San Diego, CA (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of hippocampal AMPA receptors in the retrieval of long-term spontaneous object recognition memory.

    • 著者名/発表者名
      Takano, E., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 43rd Annual Metting
    • 発表場所
      San Diego, CA (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 齧歯類を用いた心的外傷後ストレス障害(PTSD)動物モデル:ストレス誘発生恐怖反応増強効果に着目して

    • 著者名/発表者名
      山田一夫・領家梨恵・一谷幸男
    • 学会等名
      第18回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内βアミロイドの蓄積はラットの居住型迷路における参照記憶障害を引き起こす.

    • 著者名/発表者名
      角正美・山田一夫・一谷幸男・永田博司
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットにおける先行ストレスが後の恐怖条件づけに及ぼす影響:単一ストレスと複合ストレスの比較.

    • 著者名/発表者名
      領家梨恵・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットの長期自発的物体再認記憶の検索に及ぼすAMPA受容体遮断薬海馬投与の効果.

    • 著者名/発表者名
      高野越史・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of propranolol, β-adrenergic receptor antagonist on stress-induced enhancement of conditioned fear response in rats.

    • 著者名/発表者名
      Ryoke, R., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 42nd Annual Metting
    • 発表場所
      New Orleans, LA(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of hippocampal NMDA receptors in the retrieval of long-term spontaneous object recognition memory

    • 著者名/発表者名
      Takano, E., Yamada, K. & Ichitani, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 42nd Annual Metting
    • 発表場所
      New Orleans, LA(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 齧歯類の条件性場所選好課題を用いた愛情と性欲の測定

    • 著者名/発表者名
      山田一夫
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラットの恐怖条件づけにおけるストレス誘発性増強とproplanololの効果.

    • 著者名/発表者名
      領家梨恵・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本生理心理学会第30回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットの長期自発的物体再認記憶の検索過程における海馬NMDA受容体の役割.

    • 著者名/発表者名
      高野越史・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射状迷路を用いたラットの時間的順序記憶に及ぼすアーム提示間隔の効果

    • 著者名/発表者名
      椙田麻菜美・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 行動神経科学分野 一谷・山田グループ

    • URL

      http://www.kansei.tsukuba.ac.jp/~ichitanilab/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 行動神経科学分野 一谷・山田研究室

    • URL

      http://www.kansei.tsukuba.ac.jp/~ichitanilab/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 行動神経科学分野 一谷・山田研究室

    • URL

      http://www.kansei.tsukuba.ac.jp/~ichitanilab/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi