• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病腎症進展におけるリン代謝の役割

研究課題

研究課題/領域番号 24591215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

横山 啓太郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (70211654)

研究分担者 浦島 充佳  東京慈恵会医科大学, 分子疫学研究部, 教授 (80203602)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードビタミンD / FGF23 / リン / 糖尿病 / インスリン抵抗性 / リン代謝 / 糖尿病腎症 / resistin / CKD-MBD / Vitamin D / Carbohydrate Metabolism / carbohydrate metabolism / 糖尿病性腎症 / ビタミンD受容体遺伝子
研究成果の概要

我々は糖尿病性腎症患者(408例)と透析患者(1280例)のコフォートを用いて糖代謝関連因子とミネラル代謝関連因子の関係を検討した。保存期糖尿病性腎症患者のおける横断研究で、腎症の進展とビタミンD代謝が関連することを見出した。加えてビタミンD 関連SNP(FokⅠVDR),インスリン抵抗性に関連するコピー数多型(CNV;UGT2B17)が腎症の進展と関連することも明らかになった。ビタミンD の活性化を抑制するFGF23上昇とインスリン抵抗性と関連するResistinも正の相関を示すことが明らかになった。
以上より、糖尿病腎症進展にミネラル代謝異常が深くかかわる可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Frequent monitoring of mineral metabolism in hemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism: associations with achievement of treatment goals and with adjustments in therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Kurita N, Fukuma S, Akizawa T, Fukagawa M, Onishi Y, Kurokawa K, Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: in press ページ: gfw020-gfw020

    • DOI

      10.1093/ndt/gfw020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The value of ferric citrate, an iron-containing phosphate binder, might be different between Japan and the United States.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Maruyama Y, Ohkido I, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 87 号: 5 ページ: 1074-1075

    • DOI

      10.1038/ki.2015.45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does bone structure accurately reflect serum FGF23 levels in patients with chronic kidney disease?2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Nakashima A, Maruyama Y, Ohkido I, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 88 号: 3 ページ: 640-640

    • DOI

      10.1038/ki.2015.206

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term safety and efficacy of a novel iron-containing phosphate binder, JTT-751, in patients receiving hemodialysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Akiba T, Fukagawa M, Nakayama M, Sawada K, Kumagai Y, Chertow GM, Hirakata H
    • 雑誌名

      Journal of Renal Nutrition

      巻: 24 号: 4 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1053/j.jrn.2014.03.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chest X-ray may serve as a screening examination for coronary artery calcification in dialysis patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Yokoyama K, Yoshida H, Tanno Y, Ohkido I, Yokoo T
    • 雑誌名

      Kidney Internatinal

      巻: 85 号: 3 ページ: 710-710

    • DOI

      10.1038/ki.2013.509

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A higher serum alkaline phosphatase is associated with the incidence of hip fracture and mortality among patients receiving hemodialysis in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Y, Taniguchi M, Kazama JJ, Yokoyama K, Hosoya T, Yokoo T, Shigematsu T, Iseki K, Tsubakihara Y.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: Epub ahead of print 号: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1093/ndt/gfu055

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JTT-751 for treatment of patients with hyperphosphatemia on peritoneal dialysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Akiba T, Fukagawa M, Nakayama M, Hirakata H.
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract.

      巻: 128 号: 1-2 ページ: 135-40

    • DOI

      10.1159/000366482

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A randomized trial of JTT-751 versus sevelamer hydrochloride in patients on hemodialysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Akiba T, Fukagawa M, Nakayama M, Sawada K, Kumagai Y, Chertow GM, Hirakata H.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 29 号: 5 ページ: 1053-60

    • DOI

      10.1093/ndt/gft483

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferric citrate hydrate for the treatment of hyperphosphatemia in nondialysis-dependent CKD.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Hirakata H, Akiba T, Fukagawa M, Nakayama M, Sawada K, Kumagai Y, Block GA.
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol.

      巻: 9 号: 3 ページ: 543-52

    • DOI

      10.2215/cjn.05170513

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chest X-ray may serve as a screening examination for coronary artery calcification in dialysis patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Yokoyama K, Yoshida H, Tanno Y, Ohkido I, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 85 ページ: 710-710

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney Int.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Taniguchi M, Fukagawa M
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: Supplements 3 ページ: 451-456

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between serum vitamin D levels and vitamin D receptor gene FokI polymorphisms for renal function in patients with type 2 diabetes2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Nakashima A, Urashima M, Utsunomiya K, Hosoya T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of oral JTT-751 (ferric citrate) on hyperphosphatemia in hemodialysis patients: results of a randomized, double-blind, placebo-controlled trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Hirakata H, Akiba T, Sawada K, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 36 号: 5 ページ: 478-87

    • DOI

      10.1159/000344008

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines and medication compliance.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Tanno Y, Ohkido I, Hosoya T.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 81 ページ: 595-595

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease of serum sphingosine-1-phosphate levels in hemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism treated with cinacalcet.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Ohkido I, Iwamoto T, Ishida M, Urashima M, Hosoya T.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol.

      巻: 78 ページ: 85-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cinacalcet for hemodialyzed patients with or without a high PTH level to control serum calcium and phosphorus: ECO (evaluation of cinacalcet HCl outcome) study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Ohkido I, Ishida M, Hashimoto H, Urae J, Sekino H
    • 雑誌名

      Clin Nephrol.

      巻: 78 ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton Pump Inhibitor Use and Magnesium Concentrations in Hemodialysis Patients: A Cross-Sectional Study.

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Ohkido I, Yokoyama K, Mafune A, Urashima M, Yokoo T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 11 ページ: e0143656-e0143656

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143656

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Decreasing ESA dosage can be a factor of the increase in ferritin under the administration of ferric citrate with improving ESA resistance index.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Akiba T, Fukagawa M, Nakayama M, Hirakata H.
    • 学会等名
      ASN Kidney Week - 2015
    • 発表場所
      SanDiego U.S.A
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 包括的なリン管理の実際2015

    • 著者名/発表者名
      横山啓太郎
    • 学会等名
      第60回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Paradigm Shift for CKD-MBD2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K
    • 学会等名
      16th Asian Nephrology conference
    • 発表場所
      Kaohsiung Taiwan
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 保存期慢性腎臓病患者のリン管理.2014

    • 著者名/発表者名
      横山啓太郎
    • 学会等名
      第44回日本腎臓学会東部学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性腎臓病における骨・ミネラル代謝異常2014

    • 著者名/発表者名
      横山啓太郎
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical Practice Guideline for CKD-MBD2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K.
    • 学会等名
      The 7th China-Korea-Japan Nephrology Conference2013 March
    • 発表場所
      Soul. Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Differential Associations of 25-Hydroxyvitamin D and 1,25-Dihydroxyvitamin D with Impaired Renal Function in Patients with Diabetes2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Nakashima A, Urashima M, Ohkido I, Hosoya T.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of American Society of Nephrology.
    • 発表場所
      SanDiego. U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of JTT-751 (Ferric Citrate Hydrate) on Phosphorus and FGF-23 in Chronic Kidney Disease

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Hirakata H, Akiba T, Fukagawa M, Nakayama M, Sawada K, Kumagai Y, Block GA.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of American Society of Nephrology.
    • 発表場所
      Atlanta, GA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] リン吸着薬

    • 著者名/発表者名
      横山啓太郎
    • 学会等名
      第57回日本透析医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ビタミンDは長寿の薬か2013

    • 著者名/発表者名
      CKD-MBD診療ポケットガイド
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi