• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的マイクロRNA解析を利用した卵巣癌に対する新規TC療法の効果予測因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 24592527
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

長谷川 幸清  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (30534193)

研究分担者 江口 英孝  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (00260232)
和田 智  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (80438837)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード卵巣癌 / マイクロRNA / 遺伝子発現 / バイオマーカー / 癌 / 遺伝子 / 発現制御
研究成果の概要

卵巣癌に対するPaclitaxel/Carboplatinの新規投与法(dose-dense Paclitaxle 静脈投与/Carboplatin腹腔内投与、以下ddTCip療法)第II相試験の臨床検体および臨床情報を利用してバイオマーカーの探索を行った。マイクロRNAマイクロアレイ解析を行い、クラスタリング解析の結果、PR以上の奏効率が得られた症例ではmiR-100, miR-126, miR-145などのマイクロRNAの有意な発現低下が認められた。またプラチナ耐性ではmir-142-3p, miR-28-5p, などの発現亢進が認められ、新規バイオマーカー候補と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The Risk of Ovarian Malignancy Algorithm (ROMA) as a Predictive Marker of Peritoneal Dissemination in Epithelial Ovarian Cancer Patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Hasegawa K, Kurosaki A, Miyara A, Hanaoka T, Shintani D, Imai Y, Nishikawa T, Oda K, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Oncol Res Treat.

      巻: 未

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronous mucinous metaplasia and neoplasia of the female genital tract with external urethral meatus neoplasm: A case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yasuda M, Kato, T, Yano Y, Kurosaki A, Hasegawa K.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol Reports.

      巻: online journalのためなし ページ: 27-30

    • DOI

      10.1016/j.gore.2015.02.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survival outcome of stage I ovarian clear cell carcinoma with lympho-vascular space invasion.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Yoshino K, Hasegawa K, Murakami R, Ikeda Y, Adachi S, Hiramatsu K, Yokoyama T, Nishimura M, Sheridan TB, Enomoto T, Fujiwara K, Matsumura N, Konishi I, Fotopoulou C, Roman LD, Sood AK.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol.

      巻: 136 号: 2 ページ: 198-204

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2014.12.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I study of farletuzumab, a humanized anti-folate receptor α monoclonal antibody, in patients with solid tumors.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Miwa K, Yamashita K, Sunakawa Y, Shimada K, Ishida H, Hasegawa K, Fujiwara K, Kodaira M, Fujiwara Y, Namiki M, Matsuda M, Takeuchi Y, Katsumata N.
    • 雑誌名

      Invest New Drugs.

      巻: 33 ページ: 332-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of molecular classification on clinical management of ovarian cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K
    • 雑誌名

      Gan to Kagaku Ryoho

      巻: 42 ページ: 166-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Gynecologic Cancer InterGroup (GCIG) Consensus Review for Clear Cell Carcinoma of the Uterine Corpus and Cervix.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Nagao S, Yasuda M, Millan D, Viswanathan AN, Glasspool RM, Devouassoux-Shisheboran M, Covens A, Lorusso D, Kurzeder C, Kim JW, Gladieff L, Bryce J, Friedlander M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer.

      巻: 24 ページ: 90-5

    • DOI

      10.1097/igc.0000000000000297

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility Study of Combination Chemotherapy with Paclitaxel, Doxorubicin and Cisplatin without Prophylactic Granulocyte Colony-stimulating Factor Injection for Intermediate-to-high risk or Recurrent Endometrial Cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao S, Nishikawa T, Hanaoka T, Kurosaki A, Iwasa N, Hasegawa K, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 44 号: 11 ページ: 1040-4

    • DOI

      10.1093/jjco/hyu124

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development, Optimization, and Validation of Novel anti-TEM1/CD248 Affinity Agent for Optical Imaging in Cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Li C, Wang J, Hu J, Feng Y, Hasegawa K, Peng X, Duan X, Zhao A, Mikitsh J, Muzykantov V, Chacko AM, Pryma D, Dunn S, Coukos G.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 5 ページ: 6994-7012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of triple therapy with aprepitant, palonosetron, and dexamethasone for preventing nausea and vomiting induced by cisplatin-based chemotherapy for gynecological cancer: KCOG-G1003 phase II trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshima N, Matoda M, Abe M, Hirashima Y, Kai K, Nasu K, Takano M, Furuya K, Sato S, Itamochi H, Tsubamoto H, Hasegawa K, Terao K, Otsuki T, Kuritani K, Ito K.
    • 雑誌名

      Support Care Cancer.

      巻: 22 号: 11 ページ: 2891-8

    • DOI

      10.1007/s00520-014-2280-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Lymphovascular Space Invasion on2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsuo, Kiyoshi Yoshino, Kosuke Hiramatsu, Chiaki Banzai, Kosei Hasegawa, Masanori Yasuda, Masato Nishimura, Todd B. Sheridan, Yuji Ikeda, Yasuhiko Shiki, Seiji Mabuchi, Takayuki Enomoto, Tadashi Kimura, Keiichi Fujiwara, Lynda D. Roman, and Anil K. Sood
    • 雑誌名

      Obstet Gynecol

      巻: 123 号: 5 ページ: 957-65

    • DOI

      10.1097/aog.0000000000000240

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮頸がんに対するbevacizumabの第III相試験2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川幸清、池田悠至、藤原恵一
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 13 ページ: 311-317

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibody-Based Tumor Vascular Theranostics Targeting the Human Endosialin/TEM1 In Vivo.2014

    • 著者名/発表者名
      Li C, Chacko AM, Hu J, Hasegawa K, Swails J, Grasso L, El-Deiry WS, Nicolaides N, Muzykantov VR, Divgi CR, Coukos G.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther.

      巻: 15 号: 4 ページ: 443-51

    • DOI

      10.4161/cbt.27825

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen receptor expression and increased risk of lymphovascular space invasion in high-grade serous ovarian carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Sheridan TB, Mabuchi S, Yoshino K, Hasegawa K, Studeman KD, Im DD, Rosenshein NB, Roman LD, Sood AK.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol.

      巻: Epubのため未 号: 3 ページ: 473-479

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2014.03.563

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん免疫療法の最前線~卵巣癌に対する特異的癌免疫療法2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川幸清、黒崎亮、藤原恵一
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 81 ページ: 172-177

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Principle and evolving role of intraperitoneal chemotherapy in ovarian cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Nagao S, Aotani E, Hasegawa K.
    • 雑誌名

      Expert Opin Pharmacother.

      巻: 14 号: 13 ページ: 1797-806

    • DOI

      10.1517/14656566.2013.820705

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical trials of neoadjuvant chemotherapy for ovarian cancer: what do we gain after an EORTC trial and after two additional ongoing trials are completed?2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Kurosaki A, Hasegawa K.
    • 雑誌名

      Curr Oncol Rep.

      巻: 15 号: 3 ページ: 197-200

    • DOI

      10.1007/s11912-013-0313-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen-producing endometrioid adenocarcinoma resembling sex cord-stromal tumor of the ovary: a review of four postmenopausal cases.2012

    • 著者名/発表者名
      Katoh T, Yasuda M, Hasegawa K, Kozawa E, Maniwa J, Sasano H.
    • 雑誌名

      Diagn Pathol.

      巻: 28 号: 1 ページ: 164-164

    • DOI

      10.1186/1746-1596-7-164

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravenous/Intraperitoneal Paclitaxel and Intraperitoneal Carboplatin in Patients With Epithelial Ovarian, Fallopian Tube, or Peritoneal Carcinoma : A Feasibility Study2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagao
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecological Cancer

      巻: 22 号: 1 ページ: 70-75

    • DOI

      10.1097/igc.0b013e318234f927

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮肉腫の臨床像と治療2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川幸清
    • 雑誌名

      日本婦人か病理学会誌

      巻: 3 ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 婦人科がんに対する維持化学療法のエビデンス構築に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川幸清
    • 学会等名
      第56回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The use of an engineered sendai virus in urokinase-type plasminogen activator targeted therapy of ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hasegawa, Tatsuya Hanaoka, Akira Kurosaki, Keiichi Fujiwara
    • 学会等名
      71th Japanese Cancer Association,
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Soluble MUC1 as a Biomarker for Epithelial Ovarian Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, T. Hanaoka, A. Kurosaki, A. Miyara, K. Abe, T. Kawamura, T. Sekino, T. Kato, M. Yasuda, K. Fujiwara
    • 学会等名
      14th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society,
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Redirected antitumor activity of an engineered Sendai virus vector in ovarian cancer cells

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, A. Miyara, T. Hanaoka, A. Kurosaki, Y. Ueda, M. Inoue2 M. Hasegawa and K. Fujiwara
    • 学会等名
      AACR/JCA 2013
    • 発表場所
      Maui, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Soluble folate receptor alpha as a biomarker for epithelial ovarian cancer

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hasegawa, Akira Kurosaki, Tetsuo Sekino, Keiichi Fujiwara
    • 学会等名
      72th Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 埼玉医科大学国際医療センター婦人科腫瘍科

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/kokusai/fujinshuyo/research/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 埼玉医科大学国際医療センター 婦人科腫瘍科

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/kokusai/fujinshuyo/research/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉医科大学国際医療センター 婦人科腫瘍科

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/kokusai/fujinshuyo/research/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi