• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オーストラリアにおける医師の民事責任に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24653027
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関立命館大学 (2014)
龍谷大学 (2012-2013)

研究代表者

平野 哲郎  立命館大学, 法学部, 教授 (00351338)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード医事法 / 医師民事責任法 / オーストラリア / 機会喪失論 / 専門訴訟 / 相当程度の可能性 / 鑑定 / 医療過誤 / 医師民事責任 / オーストラリア法 / 医療訴訟 / コンカレント・エヴィデンス / 韓国 / ADR / 無過失補償制度 / 国際情報交換
研究成果の概要

実体法的側面としては,医療過誤訴訟において医師の過失と患者の損害の間の因果関係が証明されない場合に機会喪失論を適用することを否定したオーストラリア連邦最高裁判所判決を紹介した。同判決は,日本の最高裁判所が相当程度の可能性法理や期待権侵害論によって因果関係の困難を克服しようとしていることと対照的である。
訴訟法的側面としては,オーストラリアで普及している専門家を同時的に尋問するコンカレント・エヴィデンスという新たな方式を,これと類似する面のある東京地方裁判所のカンファレンス鑑定と比較した。いずれも裁判官の心証形成を容易にし,より良い判断に資することを目的とする点で共通点がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 韓国医療紛争事情観察報告2015

    • 著者名/発表者名
      李庸吉,平野哲郎,渡辺千原
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 47-4 ページ: 225-248

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Structure of Doctor's Civil Liabilities:In Search of a Uniformed Leagal Framework based on Contract which can best serve both Doctors and Patients2015

    • 著者名/発表者名
      HIRANO Tetsuro
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Law Review

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] がん患者に対する検査義務違反と死亡との間に因果関係が認められず,相当程度の可能性の侵害も認められない場合に,診療契約上の債務不履行による慰謝料を容認した事例(福岡地裁平成25年11月1日裁判所ウェブサイト)2014

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 355 ページ: 374-390

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリアにおける機会喪失論と日本の相当程度の可能性の法理(2・完)2013

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 46巻4号 ページ: 169-248

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神科医の患者に対する言動とPTSDと診断された症状との間の因果関係2013

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻1号 ページ: 120-123

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 奈良県大淀病院事件判決(大阪地判平成22年3月1日)覚え書き2013

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 45巻4号 ページ: 357-404

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医学上の診断基準(診療ガイドライン)と因果関係判断・既判力の関係-脳脊髄液減少症を素材として-2012

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻6号 ページ: 82-87

    • NAID

      40019259753

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医師民事責任の構造2015

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 学会等名
      東京弁護士会医療過誤法部
    • 発表場所
      東京弁護士会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 韓国の医療紛争処理・医療訴訟2015

    • 著者名/発表者名
      李庸吉,平野哲郎
    • 学会等名
      関西医事法研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カンファレンス鑑定調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 学会等名
      医事訴訟研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 医事訴訟における専門家の関与のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎,信濃孝一,児玉安司
    • 学会等名
      日本医事法学会第44回研究大会
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本の尊厳死~判例・法案・ガイドライン等~2014

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 学会等名
      日韓比較「医と法」学会第2回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コンカレント・エヴィデンス調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 学会等名
      医事訴訟研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 機会喪失論と相当程度の可能性論

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 学会等名
      医事訴訟研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 最3小判平成23年4月26日集民236号497頁,判タ1348号92頁,判時2117号3頁「精神神経科の医師の患者に対する言動と上記患者が上記言動に接した後にPTSD(外傷後ストレス障害)と診断された症状との間に相当因果関係があるということはできないとされた事例

    • 著者名/発表者名
      平野哲郎
    • 学会等名
      末川民事法研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 実務医事法〔第2版〕2014

    • 著者名/発表者名
      加藤良夫,平野哲郎
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      民事法研究会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi