• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中期マルクスの景気循環・恐慌理論をめぐる新事実の学説史的再評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K03572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関東北大学

研究代表者

守 健二  東北大学, 経済学研究科, 教授 (20220006)

研究分担者 玉岡 敦  東北大学, 経済学研究科, 博士研究員 (10712268)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードマルクス / 恐慌 / MEGA / 景気循環 / トラヴァース / 経済理論
研究成果の概要

①マルクスの未公開草稿「Books of Crisis」(1857/58)を編集し、その作成過程および理論的内容(とりわけ「ダブル・クライシス」構想)の解明を行い、その集大成として『マルクス・エンゲルス全集(MEGA)』第IV/14巻を出版した。
②マルクスの6部門生産モデル(1868年)の理論的意義を発掘し、マルクスが均衡間の移行過程に関する動学的考察に多大な理論的関心を持ち続けていたことを解明した。
③ヒックス『資本と時間』における「後期偏奇型」技術変化のシミュレーションを行い、マルクスの「ダブル・クライシス」構想を合理的に再構成するためには、このモデルが有効であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果について、マルクスの未公開草稿の世界初公刊として海外(ドイツ、デンマーク)で新聞報道や書評が掲載されたほか、論文が中国語に翻訳されるなどの反響があった。また本研究はマルクスの未公表の草稿の中に、マルクス独自の「ダブル・クライシス」構想を新たに発掘し、また超長期的な分析には解消されない中短期的な動学分析の存在を新たに解明するなど、従来のマルクスの景気循環・恐慌理論の経済学史上の位置づけを見直し,その再評価を迫るものであった。こうした成果は、複数の国際会議での招待講演のほか,分野の有力国際誌への単著論文4本の掲載、国際共著書4件の公刊によって広く公表された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ベルリン・ブランデンブルク科学アカデミー(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 西安交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Books of Crisis and Tooke-Newmarch Excerpts: A New Aspect of Marx’s Crisis Theory in MEGA2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 雑誌名

      European Journal of the History of Economic Thought

      巻: 25/5 号: 5 ページ: 912-925

    • DOI

      10.1080/09672567.2018.1475502

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Aspects of Marx's Economic Theory in MEGA: Marx's Original Six-Sector Model2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Kenji
    • 雑誌名

      The European Journal of the History of Economic Thought

      巻: 25/5 号: 5 ページ: 893-911

    • DOI

      10.1080/09672567.2018.1456556

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Aspects of Marx’s Economic Theory in MEGA: Marx’s Original Six-Sector Model.2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 雑誌名

      European Journal of the History of Economic Thought

      巻: 25(5)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Karl Marx's Books of Crisis and the Concept of Double Crisis: A Ricardian Legacy2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 雑誌名

      Marx's Capital. A Unfinishable Project?

      巻: - ページ: 206-227

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The First Publication of Economic Manuscripts in MEGA and New Aspects of Marx’s Economic Theory: Marx’s Six-Sector Model and Its Theoretical Implications2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 雑誌名

      TERG Discussion Papers

      巻: 374 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Marx’s Original 6-Sector Model of Monetary Circuit.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 雑誌名

      2017 Symposium on the 150th Anniversary of K. Marx’s Capital.

      巻: - ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Georg von Charasoff and Anticipation of von Mises Iteration in Economic Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 雑誌名

      Cahiers d'economie Politique / Papers in Political Economy

      巻: 71 ページ: 65-89

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Analytical Foundation of the Classical View of Long-Period Prices with Differential Profit Rates2016

    • 著者名/発表者名
      Antonio D'Agata/Kenji Mori
    • 雑誌名

      Metroeconomica

      巻: 未定 号: 1 ページ: 22-46

    • DOI

      10.1111/meca.12121

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] MEGA and New Aspects of Marx's Economic Theory: Books of Crisis of 1857-582018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      Capitalist Crisis and Marx’s Critical Theory Conference in Memory of the 200rd Birthday Anniversary of Karl Marx
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MEGAdigital and Marx-Engels Problem: Marx's 6-Sector Model VS Engels' Balanced Growth2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      中国武漢大学哲学学院招待講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Non-Basic System in Marx’s Original Six-Sector Production Model2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      The 21th Annual Conference of the European Society for the History of Economic Thought
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Aspects of Marxian Crisis Theory in MEGA: The Books of Crisis and Tooke-Newmarch Excerpts2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      Marx 1818 / 2018. New developments on Karl Marx’s thought and writings
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Aspects of Marx’s Economic Theory in MEGA: Marx’s Six-Sector Model2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      Marx 1818 / 2019. New developments on Karl Marx’s thought and writings
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The First Publication of Economic Manuscripts in MEGA and New Aspects of Marx’s Economic Theory: Marx’s Six-Sector Model and Its Theoretical Implications2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      21世紀におけるマルクス 2017年『資本論』150年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Digital Exploration of Karl Marx’s Manuscripts in MEGA2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      中国武漢大学講演
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Karl Marx’s Books of Crisis and New Aspects of Crisis Theory in MEGA2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      Marxism and Socialism in the 21st Century
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Unknown History of Marxian Economics. Part I: Origin of Reproduction Schemes2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      Advanced Theories and Methods in Contemporary Political Economy
    • 発表場所
      中国 吉林大学
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Unknown History of Marxian Economics. Part II: Mathematicians as Founders of Fundamental Marxian Theorem2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mori
    • 学会等名
      Advanced Theories and Methods in Contemporary Political Economy
    • 発表場所
      中国 吉林大学
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Neue Perspektiven auf die politische Oekonomie von Karl Marx und Friedrich Engels. Die Marx-Engels-Gesamtausgabe (MEGA)2019

    • 著者名/発表者名
      Hans-Michael Trautwein (ed)
    • 出版者
      Duncker & Humblot
    • ISBN
      9783428157266
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Kritik im Handgemenge. Die Marx’sche Gesellschaftskritik als politischer Einsatz2018

    • 著者名/発表者名
      Matthias Bohlender/ Anna-Sophie Schoenfelder/ Matthias Spekker (eds)
    • 出版者
      Transcript
    • ISBN
      9783837641509
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Digital Archive on MEGA and Crisis Thoeries

    • URL

      http://www.econ.tohoku.ac.jp/e-dbase/DigitalArchive/src_digitalarchive.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi