• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若手研究者・技術者の知識創造性を高めるモチベーション・マネジメントの質的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730331
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関東京農業大学 (2015)
北海道情報大学 (2012-2014)

研究代表者

金間 大介  東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授 (80435742)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードモチベーション / イノベーション / 研究開発者 / 知識創造性 / 質的研究 / 研究開発 / インセンティブ / 評価制度 / 報奨制度 / 動機づけ / 若手研究者
研究成果の概要

本研究は、大学や公的研究機関に所属する若手研究者・技術者にインタビューを行い、どのような研究開発環境や報酬,評価が与えられたときに,より創造的なパフォーマンスを発揮できるのかを把握することを目的とした。その結果,若手研究者・技術者には、「課題設定型」「課題解決型」「コーディネータ型」の3つのタイプの存在が確認された。基本的に全てのタイプにおいて内発的モチベーションは高いが,それをさらに高める要因や阻害する要因,阻害要因に対する対処方法などについては各タイプで差異が見られた。また、厳しさを増す競争的環境下において、自身に対する評価基準や評価指標が不明確である場合に著しい研究動機の低下が見られた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] What enhances the research motivation and creativity of graduate students? New evidence from a Japanese empirical survey2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kanama
    • 雑誌名

      Journal of Higher Education and Sustainability

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does an extrinsic reward for R&D employees enhance innovation outcomes? Evidence from a Japanese innovation survey2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kanama and Kohei Nishikawa
    • 雑誌名

      R&D Management

      巻: 未定 号: 2 ページ: 198-211

    • DOI

      10.1111/radm.12165

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What type of obstacles in innovation activities make firms access university knowledge? An empirical study of the use of university knowledge on innovation outcomes2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kanama and Kohei Nishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Technology Transfer

      巻: 未定 号: 1 ページ: 141-157

    • DOI

      10.1007/s10961-015-9459-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外的報酬とイノベーション活動の成果に関する実証研究2014

    • 著者名/発表者名
      金間大介、西川浩平
    • 雑誌名

      日本知財学会

      巻: 10 ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外的報酬とイノベーション活動の成果に関する実証研究2014

    • 著者名/発表者名
      金間大介、西川浩平
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 10 ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学等に所属する若手研究開発者の研究開発環境と内発的動機づけに関する質的研究:ハーズバーグの2要因理論に依拠して2013

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 雑誌名

      北海道情報大学紀要

      巻: Vol.24, No.2 ページ: 3-16

    • NAID

      40019715228

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What motives young researchers in Japan?2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kanama
    • 雑誌名

      Int. J. of Technology Intelligence and Planning

      巻: Vol. 9, No. 1 号: 1 ページ: 26-36

    • DOI

      10.1504/ijtip.2013.052619

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若手研究者のモチベーションの向上・低下要因の解明2012

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: Vol. 26, No. 1 ページ: 62-72

    • NAID

      110009518448

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評価グリッド法を用いた研究開発者のモチベーション構造の分析2012

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 雑誌名

      技術と経済

      巻: 12月号 ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 成果報酬は研究開発者の意欲を高めるか?報酬・動機づけ・発明に関する実証研究レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      金間大介、西川浩平
    • 学会等名
      日本知財学会第12回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 何が大学院生の研究意欲を高めるのか?2014

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第29回年次学術大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 若手研究者・技術者と大学院生のモチベーション2014

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 学会等名
      NEDO知的資産経営研究講座
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 知識創造性を高めるモチベーション・マネジメントの研究2012

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 学会等名
      日本知財学会第10回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 金銭的報酬は研究開発者の知識創造意欲を高めるか?2012

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 学会等名
      日本知財学会第10回年次学術研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 若手研究開発者の研究開発環境とモチベーションに関する質的研究2012

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第27回年次学術大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 外的報酬とイノベーションの成果の関係

    • 著者名/発表者名
      金間大介、西川浩平
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業はどのような隘路に直面した時に大学の知識にアクセスしているのか?

    • 著者名/発表者名
      金間大介、西川浩平
    • 学会等名
      研究技術計画学会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モチベーションの科学

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 学会等名
      北海道コーディネータ・ネットワークフォーラム
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] モチベーションの科学:知識創造性の高め方2015

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] モチベーションの科学2015

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 知識創造性を高めるモチベーション・マネジメントの研究(in知的財産イノベーション研究の展望)2014

    • 著者名/発表者名
      金間大介
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      白桃書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi