研究課題/領域番号 |
26380253
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
理論経済学
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
安岡 匡也 関西学院大学, 経済学部, 教授 (90437434)
|
研究分担者 |
林田 実 北九州市立大学, 経済学部, 教授 (20198873)
大野 裕之 東洋大学, 経済学部, 教授 (50285459)
|
研究協力者 |
難波 了一
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 社会保障制度 / 財政学 / マクロ経済学 / 育児支援政策 / 介護政策 / 高年齢者の労働供給 / 世代間の不公平 / 消費税 / 社会保障制度改革 |
研究成果の概要 |
少子高齢社会における日本では社会保障制度の持続可能性が大きな問題となっている。社会保障給付費の財源調達の手段として、消費課税が考えられている。今後、少子高齢化が進むことでこの財源調達問題はより重要な問題になると思われる。消費課税による財源調達が他の調達手段に比べて望ましいかどうかの考察を行い、消費課税による財源調達は望ましいことを明らかにした。 さらに、高年齢者の労働供給促進政策や金融緩和政策による失業への短期的な効果についても合わせて分析を行った。
|