• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌細胞膜上のフェロモン受容体と輸送体の立体構造解析、構造に基づく新規抗菌薬設計

研究課題

研究課題/領域番号 16087203
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

永田 宏次  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (30280788)

研究分担者 中山 二郎  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (40217930)
研究期間 (年度) 2004 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
68,200千円 (直接経費: 68,200千円)
2009年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2008年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2007年度: 14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2006年度: 14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2005年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
2004年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードquorum sensing / Enterococcus faecalis / histidine kinase / peptide pheromone / membrane protein / signal transduction / two component system / response regulator
研究概要

腸球菌の菌体密度依存的病原因子発現(クォーラムセンシング)を司るフェロモン分子(環状ペプチドGBAP)のNMR構造解析を決定し、さらに構造活性相関からGBAPの活性残基を特定した。また数残基をAlaに置換することにより腸球菌の毒素生産を抑制するGBAPアンタゴニストを得ることに成功した。一方、GBAP受容体膜タンパク質FsrCについて、大腸菌での発現、精製、結晶化に成功し、FsrC-GBAP複合体について最高分解能5.5の回折斑点を得た。

報告書

(7件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Biosynthesis of the thiolactone derivative of Enterococcus faecalis gelatinase- biosynthesis activating pheromone by using the Mycobacterium xenopi GyrA mini-intein2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Y., Hayakawa, K., Katayama, H., Nishiguchi, K., Sonomoto, K., Nakayama, J., Nagata, K., Tanokura, M
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009 (Okamoto K ed. )

      ページ: 171-172

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosynthesis of the thiolactone derivative of Enterococcus faecalis gelatinase-biosynthesis activating pheromone by using the Mycobacterium xenopi GyrA mini-intein2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Y, Hayakawa K, Katayama H, Nishiguchi K, Sonomoto K, Nakayama J, Nagata K., Tanokura M
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009(Okamoto K ed.)(The Japanese Peptide Society)

      ページ: 171-172

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of gelatinase biosynthesis-activating pheromone of Enterococcus faecalis2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi, K., Nagata, K., Tanokura, M., Sonomoto, K., Nakayama, J
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 191

      ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of gelatinase biosynthesis-activating pheromone of Enterococcus faecalis2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi, K., Nagata, K. Tanokura, M. , Sonomoto, K. and Nakayama. J.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 191

      ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of calcium-bound human SI00A13 at pH 7.5 at 1.8-A resolution2008

    • 著者名/発表者名
      Imai, F. L., Nagata, K., Yo nezawa, N., Nakano, M. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr F64

      ページ: 70-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unique catalytic triad revealed by the crystal structure of APE0912 , a short-chain dehydrogenase/reductase family protein from Aeropyrum pernix Kl2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, A., Ichimura, T., Mimoto, F., Ohtsuka, J., Miyazono, K. , Okai, M., Kamo, M., Lee, W .-C., Nagata, K. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proteins 70

      ページ: 1640-1645

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the proline iminopeptidase-related protein TTHA1 809 from Thermus thermophilus HB82008

    • 著者名/発表者名
      Okai, M., Miyauchi, Y. , Lee, W. C., Yumoto, F., Nagata, K. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proteins 70

      ページ: 1646-1649

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic and ITC study of the conformational change upon Ca"-bin ding in TnC C-lobe and TnI peptide complex from Akazara scallop striated muscle2008

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, F., Tanaka, H., Nagata, K., Miyauchi, Y., Miyakawa, T. Ojima, T. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Biocbem. Biophys. Res. Commun. 369

      ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic activation of Arabidopsis NADPH oxidase AtrbohD by Ca^<2+> and phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, Y., Kaya, H., Hiraoka, G., Yumoto, F., Kimura, S., Kadota, Y. , Hishinuma, H., Senzaki, E., Yamagoe, S., Nagata, K Nara, M., Suzuki, K. , Tanokura, M. and Kuchitsu, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 8885-8892

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of TTHA1429, a novel metallo-O-lactamase superfamily Protein from Thermus thermophilus HB82008

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, A. , Ohtsuka, J., Kubota, K., Agari, Y., Ebihara, A., Nakagawa, N. Nagata, K. and T anokura. M.
    • 雑誌名

      Proteins 73

      ページ: 1053-1057

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of TTHA0303 (TT2238), a four-helix bundle protein with an exposed histidine triad from Thermus thermophilus HB8 at 2.0 Å2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, K., Ohtsuka, J., Takaha shi, M., Asano, A., Iino, H., Ebihara, A. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proteins 70

      ページ: 1103-1107

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Siamycin attenuates fsr quorum sensing mediated by gelatinase biosynthesis-activating pheromone in Enterococcus faecalis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, J., Tanaka, E., Kariyama, R., Nagata, K., Nishiguchi, K., Mitsuhata, R., Uemura, Y., Tanokura, M., Kumon, H., Sonomoto, K
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 189

      ページ: 1358-1365

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homodimeric structure and double-stranded RNA cleavage activity of the C-terminal RNase III domain of human Dicer2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, D., Zenno, S., Lee, W. C., Nagata, K., Saigo, K. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 374

      ページ: 106-120

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible and irreversible coiled coils in the stalk domain of ncd motor protein2007

    • 著者名/発表者名
      Makino, T., Morii, H., Shimizu, T., Arisaka, F., Kato, Y., Nagata, K. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 9523-9532

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of the Ca2+-bound C-terminal lobe of troponin C in complex with a troponin I-derived peptide fragment from Akazara scallop2007

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, F., Nagata, K., Miyauchi, Y., Ojima, T., Tanaka, H., Nishita, K., Ohtsuki, I. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F63

      ページ: 535-537

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of PH1010 from Pyrococcus horikoshii OT3, a member of the archaeal DUF54 famil of proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirokane, M., Sawano, Y., Miyazono, K., Nagata K. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F63

      ページ: 532-534

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel protein fold discovered in the PabI family of restriction enzymes.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazono, K., Watanabe, M., Kosinski, J., Ishikawa, K., Kamo, M., Sawasaki, T., Nagata, K., Bujnicki, J. M., Endo, Y., Tanokura, M. and Kobayashi, I.
    • 雑誌名

      Nucl. Acids Res. 35

      ページ: 1908-1918

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of thioredoxin domain of ST2123 from thermophilic archaea Sulfolobus tokodaii strain72007

    • 著者名/発表者名
      Ming, H., Kato, Y., Miyazono, K., Ito, K., Kamo, M., Nagata, K. and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proteins 69

      ページ: 204-208

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of Dim2p, a pre-ribosomal RNA processing factor, from Pyrococcus horikoshii OT3 at 2.30 Å2007

    • 著者名/発表者名
      Jia, M. Z., Otsuka, J., Lee, W. C., Nagata, K. and Tanokura, M
    • 雑誌名

      Proteins 69

      ページ: 428-432

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution structure and binding specificity of FBPII/HYPA WW domain as Group-II/III.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Hino, Y., Nagata, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proteins 63

      ページ: 227-234

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of the C-terminal RNase III domain of human Dicer.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, D., Zenno, S., Lee, W.C., Nagata, K., Saigo, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F62

      ページ: 402-404

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structures of the short-chain flavin reductase HpaC from Sulfolobus tokodaii strain 7 in its three states [NAD (P)^+-free, NAD^+-bound, and NADP^+-bound].2006

    • 著者名/発表者名
      Okai, M., Kudo, N., Lee, W.C., Kamo, M., Nagata, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 5103-5110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of CTP : phosphoethanolamine cytidylyltransferase (ECT) from Saccharomyces cerevisiae.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, J., Nagata, K., Lee, W.C., Ono, Y., Fukuda, R., Ohta, A., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F62

      ページ: 1003-1005

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of human S100A13.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai, F.L., Nagata, K., Yonezawa, N., Yu, J., Ito, E., Kanai, S., Tanokura, M., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F62

      ページ: 1144-1146

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Siamycin attenuates fsr quorum sensing mediated by gelatinase biosynthesis-activating pheromone in Enterococcus faecalis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, J., Tanaka, E., Kariyama, R., Nagata, K.(5名), Sonomoto, K.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 1358-1365

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal Structure of the YjgF/YER057c/UK114 Family Protein from the hyperthermophilic archaeon Sulfolobus tokodaii2006

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, T., (5名), Nagata, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proteins 62

      ページ: 557-561

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of PH1566, aputative ribosomal RNA processing factor from the hyperthermophilic archaemon Pyrococcus horikoshii OT3.2006

    • 著者名/発表者名
      Jia, M.Z., Ohtsuka, J., Lee, W.C., Nagata, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystailographica Section F : Structural biology and Crystallization communications 62

      ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of monomeric sarcosine oxidase from Bacillus sp. NS-129 reveals multiple conformations at the active-site loop.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagata, K.et al.(計11名)
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Ser.B 81

      ページ: 220-224

    • NAID

      130000093800

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of the short-chain flavin reductase HpaC from Sulfolobus tokodaii strain 7.2005

    • 著者名/発表者名
      Okai, M., Kudo, N., Nagata, K., Lee, W.C., Kamo, M., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Ser.B 81

      ページ: 229-232

    • NAID

      130000093802

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of the YjgF/YER057c/UK114-family protein ST0811 from Sulfolobus tokodaii strain 7.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, T., (5名), Nagata, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F : Structural Biology and Crystallization Communications 61

      ページ: 828-830

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of glutamine amidotransferase from Pyrococcus horikoshii OT3.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruoka, S., Lee, W.C., Kamo, M., Kudo, N., Nagata, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Ser.B 81

      ページ: 459-462

    • NAID

      130000093819

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary X-ray crystallographic analysis of thermolysin in the presence of 4 M NaCl.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamo, M., Inouye, K., Nagata, K., Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D : Biological Crystallography 61(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of carboxypeptidase 1 from Thermus thermophilus.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata, K.et al.(計7名)
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D : Biological Crystallography 60

      ページ: 1445-1446

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシング自己誘導因子GBAPのチオラクトン誘導体の生合成とその受容体FsrCとの相互作用解析2010

    • 著者名/発表者名
      山中陽介、片山秀和、山村昭裕、堀田彰一朗、早川江、西口賢三、佐藤まみ、園元謙二、中山二郎、永田宏次、田之倉優
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシング自己誘導因子GBAPのチオラクトン誘導体の生合成とその受容体FsrCとの相互作用解析2010

    • 著者名/発表者名
      山中陽介、片山秀和、山村昭裕、堀田彰一朗、早川江、西口賢三、佐藤まみ、園元謙二、中山二郎、永田宏次、田之倉優
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会
    • 発表場所
      目黒区(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシング自己誘導因子GBAPのチオラクトン誘導体のミニインテイン融合タンパク質システムを利用した生合成2009

    • 著者名/発表者名
      山中陽介、早川江、片山秀和、山村昭裕、堀田彰一朗、西口質三、園元謙二、中山二郎、永田宏次、田之倉優
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Biosynthesis of the thiolactone derivative of Enterococcus faecalis gelatinase-biosynthesis activating pheromone by using the Mycobacterium xenopi GyrA mini-intein2009

    • 著者名/発表者名
      山中陽介, 早川江, 片山秀和, 西口質三, 園元謙二, 中山二郎, 永田宏次, 田之倉優
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2009-11-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシングを制御する環状ペプチドフェロモン(GBAP)の構造および機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      西口賢三、永田宏次、佐藤まみ、田之倉優、園元謙二、中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グラム陽性菌のクオラムセンシング阻害剤の開発と展望2009

    • 著者名/発表者名
      中山二郎、西口賢三、永田宏次、田中笑美、上村結美、吉村憲人、五十嵐康弘、園元謙二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシング自己誘導因子GBAPのチオラクトン誘導体のミニインテイン融合タンパク質システムを利用した生合成2009

    • 著者名/発表者名
      山中陽介、早川江、片山秀和、山村昭裕、堀田彰一朗、西口賢三、園元謙二、中山二郎、永田宏次、田之倉優
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Biosynthesis of the thiolactone derivative of Enterococcus faecalis gelatinase- biosynthesis activating pheromone by using the Mycobacterium xenopi GyrA mini-intein2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Y., Hayakawa, K., Katayama, H., Nishiguchi, K., Sonomoto, K., Nakayama, J., Nagata, K., Tanokura, M
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州市(福岡県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシングを制御する環状ペプチドフェロモン(GBAP)の構造および機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      西口賢三、永田宏次、佐藤まみ、田之倉優、園元謙二、中山二郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] グラム陽性菌のクオラムセンシング阻害剤の開発と展望2009

    • 著者名/発表者名
      中山二郎、西口賢三、永田宏次、田中笑美、上村結美、吉村憲人、五十嵐康弘、園元謙二
    • 学会等名
      本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクォルモンGBAPと受容体FsrCの相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      永田宏次、西口賢三、亀田泰広、山村昭裕、中山二郎、園元謙二、田之倉優
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子構造」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2008-12-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structure-Activity Relationship of Gelatinase Biosynthesis-Activating Pheromone from the Gram Positive Bacterium Enterococcus faecalis2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagata, Kenzo Nishiguchi, Masaru Tanokura, Kenji Sonomoto and Jiro Nakayama
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシングに関わるタンパク質の構造・機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      永田宏次、山村昭裕、堀田彰一朗、山中陽介、秋野隆文、西口賢三、中山二郎、園元謙二、田之倉優
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子構造」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      吹田市(大阪府)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクォルモンGBAPと受容体FsrCの相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      永田宏次、西口賢三、亀田泰広、山村昭裕、中山二郎、園元謙二、田之倉優
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子構造」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシングに関わるタンパク質の構造・機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      永田宏次、高橋美穂子、浅野敦子、山本真智子、筒井志穂、亀田泰広、西口賢三、中山二郎、園元謙二、田之倉優
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子構造」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシングに関わるタンパク質の構造・機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      永田宏次、高橋美穂子、浅野敦子、山本真智子、筒井志穂、亀田泰広、西口賢三、中山二郎、園元謙二、田之倉優
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子構造」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      吹田市(大阪府)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のペプチドフェロモンGBAPとその受容体膜タンパク質FsrCの構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      永田宏次, 高橋美穂子, 浅野敦子, 筒井志穂, 山田邦永, 西口賢三, 中山二郎, 園元謙二, 田之倉優
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      世田谷区(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシングを制御する環状ペプチドの構造活性相関研究2006

    • 著者名/発表者名
      西口賢三, 中山二郎, 永田宏次, 田之倉優, 園元謙二
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のクオーラムセンシングに関わるタンパク質の構造解析2006

    • 著者名/発表者名
      永田宏次, 高橋美穂子, 浅野敦子, 筒井志穂, 山田邦永, 西口賢三, 中山二郎, 園元謙二, 田之倉優
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌fsr制御系を標的としたクォーラムセンシング阻害剤開発に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      中山二郎, 永田宏次, 田中笑美, 西口賢三, 陳晟敏, 小山望, 田之倉優, 園元謙二
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市(石川県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のペプチドフェロモン受容体膜タンパク質FsrCの大腸菌での発現、精製、機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      永田宏次, 筒井志穂, 中山二郎, 園元謙二, 田之倉優
    • 学会等名
      結晶化、文部科学省特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市(石川県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸球菌のペプチドフェロモン受容体膜タンパク質FsrCの大腸菌での発現、精製、構造・機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      永田宏次、筒井志穂、中山二郎、園元謙二、田之倉優
    • 学会等名
      第5回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡市(福岡県)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi